備忘録

見た作品のメモや備忘録です

2013年7月12日金曜日

Op9 making 86 / 優しさって何? オオカミの優しさ / ギミック 1992

›
 4マイル。  文化庁なんとか祭りのお知らせが来てるので一応出品する予定。こういう出版社のゼニ関係じゃないコンペってほとんど無いんだもの。だいたい作品買い上げだったり、契約金と賞金が抱き込みだったりする。それをなんか、いいコト、みたいに出版社に感謝し...
2013年7月11日木曜日

Op9 making 85 / メタスラ1 クリア / サイアクのクソゲーは何?  

›
 ひさびさに12時間睡眠をやってしまったw まぁコンテに時間使ったので3枚ってこともあります。やぁ寝たなぁ・・暑さで疲れてたんだろうな(自己肯定)  版権生物が見切れてるのは無視してねw //////////////  メタスラ1 ノーミスクリア...

op9 making 84 / NBAトレードシーズン。。 /NIRVANA you know you're right 和訳

›
リライトのみ、新しいのはコンテ。  前のカットのほうはベタ塗りじゃないので陰影がありますね。 ////////////////////// ウォーリアーズにイグダーラwが! ナゲッツイタタタターー!! そしてW...
2013年7月9日火曜日

NEOGEO / 台湾映画 /  foc.us アッパードラッグ

›
 バイトの日は創作活動はお休みりん。    よってゲーム雑談の続きでネオジオの話    ヲタクというコトバもなかったけれど、ともかくヤバイヤツの家にあるヤバイゲーム機でしたねこれって。  本体6万 ソフト3万もしたんだ、すげぇな、プレステ3より高いw  今初...
2013年7月8日月曜日

雑談 ウィンブルドン / 一人っ子政策の無謀さ / 面白い感覚のズレ/ 技術発展と軍拡競争、面白さ  共産党メディア統制 金盾

›
 マレーが勝ちましたけどなんかぱっとしなかったですね、っていうか観客の質が低かったですね。ガタガタうるさい、ホームゲームしすぎ。  あと演出も鬱陶しかったです、親とか恋人を映してみたり、変な演出いれんな。公平性を欠いてましたね明らかに、紳士のイギリス人のレベルがひくーくなったっ...
2013年7月7日日曜日

Rss 17 ドストエフスキー おかしな男の夢    /  作家の日記 まとめ

›
ラジオ更新のすけ。全編朗読コーナー。結構長かったんだね。 /////////////////////////////  35度!!!!  エアコンをちゃんと活用して熱中症対策をしよう、とかいうわけですが、エアコンってデフォルトでついてるものなの?エアコンないヤ...
2013年7月6日土曜日

Op9 making 83 / Super pang / ゲーム思い出話

›
5ま~~~~い(コギャル風に)    あつっ・・・・・34度とか・・・・あつっ・・・・ /////////////////////  super pang ゲーム 1990 カプコン アーケード=SFC  このゲームをクリアし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.