これは世間では幻のゲームと言われている。
もともとはドリームキャストで出たゲームでこっちもこっちで、ドリームキャスト実機で持ってるやつなんて今ではほぼ皆無だと思うのですが、その完全版がPC版として発売されました。
ドリキャスも持ってるやつがそもそもいないし、当時はまだまだPCでゲームするなんてのは一般的じゃない時代、そもそもの存在数が少ない。
現在は入手もプレイも困難、ソフトはプレミア化しており、さらにWindows7に対応してないので、普通に考えるとWindowsXPのパソコンが必要、とプレイするためのハードルがバカ高い。
シレンシリーズなんて今でも続いてるのだから普通にSteamとかで出ればいいとおもうのですが、頑なにこのゲームは出ません。
どういうわけかわかりませんが、チュンソフトはこのゲームの権利をフォーチュン?なる会社に譲ってしまったらしいのです。なんでそんなことを??
そもそもこのゲームがPS2とかで出てれば、出荷本数も出てこんなレアゲーとはならなかったはず。 ドリキャスという絶滅したハードで出たことがこのゲームの数奇な運命の始まり。
現在でも熱烈なファンがいて、ローグライクのRTAなどのイベントでは必ずラインナップに入ります。Win10などに対応したパッチ、さらにオフラインアップデートのデータが公式によって配布されてます。
相当なレアゲームなのですが、いわば不思議のダンジョン系ゲームの最高傑作だと言われております、これはレアゲー特有の多少誇張があると思いますが、シレンのゲームとしては一つの完成形というのはやぶさかではないでしょう。
レアゲーですが、この程度のレアさならゲーマーとしての入手難易度はEランク・・・いやグリードアイランドかい!
PCゲーならでは注意ポイントがあって、まずパッドの操作やら、Windowsの設定やら相当ややこしいし、セーブのされかたも結構なぞいです。
ダンジョンに入るときに自動でセーブされるのですが、これはセーブされていません(!?)、メニューから中断して終わる、を選択して初めてデータが残ります。
ダンジョン入ってセーブされたから切っていいやと思ってウィンドウを閉じると、すべてを失って青ざめます 。
不思議のダンジョンの掟として死ねばすべて失う。もちろん失わないための方法はたくさんあるけど事故は起こる。
レベルなど基本保存されないので、武器防具の強化だけがこのゲームの生命線。事故でその装備が消えると、何十時間 もの努力が全くの0。非常にストイックなゲーム。まぁそれがローグライク、最近のがローグライトすぎると言えます。
///////////
外伝とあるようにシレンですがシレンは出てこず、アスカ、というストイックな女剣士が主人公。アスカは全然遊びのないキャラというのか、生真面目で一本気な女剣士。
ストーリーは忍者村の忍者の様子がおかしくなっていたが、それは変な花が忍者を操っていて、その変な花は、世界中のアイテムを吸い込むことで完全体になり、人間を支配するとのこと・・・それを倒す、ってのが基本ストーリー。
アイテムを吸い込む・・・・???
なんだそのメタい生き物は・・・
って感じですがギャグではなくて、普通にシリアスな物語で、ダンジョン2つをクリアするとエンディング。
ダンジョン2つと書くと短いですが、これでも十分お腹いっぱい遊べます。
ほいでクリアすると、別の街での物語がスタート。封印された8つの神を解放してまつりを行うってことになり、ダンジョンが8つあります。クリア後のボリュームがすっごいやん・・・
で!さらにそれをクリアすると、さらに裏の裏、クリア後ダンジョンの強化版。魔界編みたいなのがスタート。それもクリアしてようやく、白蛇ダンジョンという恒例の99回エンドコンテンツが出現。
さらに!
それまでクリアするとWindows版限定の、裏白蛇ダンジョンが登場。
いやどんだけあんねん!!!
すさまじいほどのボリューム。廃人にしかクリア出来ない、裏ダンジョン。このゲームが熱狂的ファンを集め続けるのはそういうところでしょう、まさに魔窟。
全ダンジョン踏破のRTA、記録が一つしかありませんが、600時間
は?
まじで普通に全ダンジョンクリアだけで1000時間余裕でかかると思います。もちろん下手くそにはクリアは不可能。RTA勢がみんなプレイ時間1000超えてるのも納得。やり込んで1000というより、普通に1000です。
そんくらいすさまじいゲーム。1000回遊べる、を超えて、1000時間遊べるゲーム。それも全然単調作業ではなくて、つねにスリルと隣り合わせです。
ワタシみたいな普通ゲーマーには表ストーリークリアが限界でした。普通にこれでも並のゲームと比較するとかなり難しいレベル。ローグライクガチ勢に言わせると、これは簡単の部類みたいですが、シューターのいう簡単みたいなもんで、普通の人の観点からいうとむっちゃむずい。
人生の30分の1くらいをこのゲームにぶつけてやろうという覚悟の決まったゲーマーなら手を出してみてください。まずそのくらいの覚悟がないモノには手に入れることすら出来ませんからね。