2018年9月25日火曜日

決定版 日本の剣術 学研

 いろいろある剣術の流派の技を写真によって解説したムック本。

 写真はあるものの動きはまったくわからぬ!w

 あとやっぱり、そんなわけあるかいな、っていう秘伝技やら、形式化したわざが多いとも思う、気合で相手の打ち下ろしをふっとばし、こっちが面打ちを決める。みたいなの、ほんとにそんなこと出来るの??

 あとどうしても気になるのが、刀を刀で受けると刀が折れるんじゃないの??っていう疑問がずっとワタシにはあります、刀ってそんなに強度があるのか?


 剣道ってスポーツがありますけど、あれっていっつもなんじゃあれは?って思います、ちゃんと入ってないから一本ではない、みたいなの。いやいや、ちゃんと入ってなくても斬られたら終わりでしょうが。あと技名を叫ぶあれです、技名叫んで斬りかかってるバカがどこにいるのだ?

 もっと実戦形式の決闘みたいなスポーツがあれば絶対流行ると思うのですけどね。