2019年4月19日金曜日

NBA Playoff 2019

NBAプレイオフが始まりましたね。

 一回戦を一通り見て今年の傾向を分析・・・


 まぁ始めっからわかってましたが、GSWが三連覇達成はほぼ90%確実かなってとこですね。怪我さえなければ。

 けれどGSW以外は勢力図が激変してますね、一番はやっぱりヤニス・アデトクンボ。はっきり言ってやばいですね、たった一年で、少なくともNBAトップ5の選手になりました。動きもやばい、ドピーク!っていう感じ、絶好調すぎる。フィジカル、シュート力、スピード、すべてすごすぎる。ひと目でわかる全盛期っていうかんじ。

 ミルウォーキー・バックスなんてくそ田舎のチームをトップシードに持ってきてるわけですからね。でもやっぱり、たった一人では勝てない、それはマイケル・ジョーダンでもそうだったわけで、もうひとり!ヤニスを支えられる選手がいればGSを脅かす存在になったのだと思いますが、今年はやっぱ無理ぽ・・・。もう1チームGSを止められるとすればロケッツですね、ハーデンも気持ち悪いくらいポイント取ってます。去年もギリギリのところまでGSを追い詰めた雪辱戦でもある。
 でもロケッツの順位が低かったせいで、GSとは二回戦で当たるのですね。いきなり山場来るーー!まだ一回戦終わってもないのですが、このGS ロケッツ、のカードがこのPOの山場。 
 たぶん決勝はGSとバックス、ヤニスがダブルチームされてる絵がもう目に浮かぶって感じ。


 よくよく考えるとレブロンがいないプレイオフなんですなぁ。ワタシがNBAを見始めたころからずっとレブロンを見てきました。あぁついに時代変わりぬ・・って感じですね・・