2016年9月29日木曜日

1996 ペルソナ 2009 リメイク

まず初心者の為の情報コーナー


ワタシもペルソナ初心者だったのでイミフなところが多かったのでここに記しまする・・。

ペルソナはDQモンスターズみたいに敵を仲間にして戦う系のゲームです。仲間にするといってもユニットとしてじゃなくて召喚獣、つまりはペルソナとして使います。仲間にするには戦闘中に話しかけて交渉し、スペルカードを入手。(この交渉が非常にめんどーで厄介)スペルカードをベルベットルームという合成部屋みたいなところで二枚組み合わせてペルソナを生み出すものなり。
 合成結果は決まっています、組み合わせにアイテムを入れることが出来て、
魔法玉(魔法の名前が書いてある消費アイテム)を使うと、その魔法を覚えます。封神具というのを組み合わせると、特殊合成でその封神特定のペルソナが出来ます。他にもいろんな組み合わせパラメータ補正があって奇々怪々。そして合成は一回しか出来ません、次々に合成していってどんどん強くなるわけではないです。ペルソナは使い捨てです。どんどんレベルが高いものへと交換していく。

 またレベル8まで育ったペルソナは消去することでアイテムに変化します。この消去の仕方が特殊で、降魔、の画面で空欄を□ボタン、そして◯ボタンで消去するカードを決めます。何が手に入るかは一切説明無し。
 けれども強力な武器は殆どこの方法でしか手に入らないので攻略情報必須というところ、おもねらんなー!ユーザーにw
 通常武器、がどこにも売ってないのです。売ってるのは防具と銃のみ。肝心の普通の武器は敵のドロップかペルソナ交換しかありません。そして銃も終盤にいたるまでほぼ使い物にならん・・・。
 
 そしてしかし!w このゲーム通常のRPGとは異なり通常攻撃が普通ってわけではないので、通常攻撃はペルソナです。ガンガンペルソナを使ってペルソナを育てていかないといけません。

 ペルソナは召喚獣でありながらステータスが存在してて、ステータスは基本ステータス+ペルソナのステータス。です、レベルが高いペルソナはステータスが高い。また弱点属性などもペルソナ依存です。ボスに対抗できるペルソナを装備する!!ってのがこのゲームの根本であり、相性が悪いと全員ワンキルされるということもザラ。まったくダメージが通らないこともかなりある。効く、効かないの補正がえげつなくて、効かないのは一切効かないどころか反射して即死ってことも多々有り。これがペルソナがやや難しいってところで初見のボス、弱点がわからん、これかな?全滅!ってことになりますw


 そしてこれもペルソナの難しいところなんですが、RPGでありながらアドベンチャーでもあり、選択肢ミスによりバッドエンディング、最初からやり直し。という嘘みたいな展開が待っております。
 また通常シナリオではメンバーは固定の四人、+誰か一人を選べる。っていうわけなんですが、基本選び方を知らない場合は選べません。特にレイジ、という隠しキャラ?は狙って進まない限りは仲間になりません。
 通常のセベク編、というシナリオの他に雪の女王編という隠しシナリオが存在しますがこれも情報失くしてはほぼ発見不可能。
 等々・・・、説明少なっ!っていうこの時期のゲームにしては相当不親切ゲーです。ですが、それがペルソナ!ってことなのかもしれませんね。突き放した感じ、ある意味自分で考えて試行錯誤せよってことなのかもね?そして悪ふざけみたいなデザインw キャラクタービジュアルw なんなん??って感じのキャラが豊富です。こぉいうのが好きな人にはたまらんのでしょうね。最近のペルソナはでももっと洗練されたっていうか一般向けのキービジュアルしてますねー、ポスターとかで見てるだけですけど。この間のTGSでもペルソナ5滅茶苦茶宣伝してましたもの。


・そうでした、取り逃したスペルカードは御影遺跡っていうダンジョンですべて回収できます。階数ごとにレベルがどんどん高くなるっていうスペルカード回収向けのダンジョンがあります。
 ペルソナは自分のレベル以下、のペルソナしか装備出来ません。序盤はなかなかいいペルソナが装備できぬ・・・。それに加えて相性によって装備不能ってのもあります。特に隠しキャラレイジ専用みたいなペルソナがそれなので注意。

 ワタシの実感ではたくさんペルソナを作る必要は実はありません。強いペルソナは決まってるのでそれでずっと戦えます。ディア系の回復魔法、メギド系の核熱魔法、がとにかく強力。他は無くてもいいw 核熱が効かないのは通常攻撃って感じです。
 そして魔法が効かないタイプのディフェンスペルソナが必要です。これはリリスで決まり。リリスはほぼ魔法無効なり。ただ奇跡系の魔法に弱いのですが回復役がこれに対処できるのでおけー。回復役、ディフェンス(アイテム)要因、アタッカーはメギラ系と通常攻撃、主人公は徹底的に力を育てて通常攻撃をするのがいーかも。
 中ボス的な神取、には魔法がなんとほぼ効かないので銃殺する必要もあり、力を鍛えるべしです。


 ラスボス、パンドラはなかなか手ごわいですが、イベントで手に入る固有のペルソナってのがあるんですね、主人公のはレベル61。つまりこのレベルまでレベル上げれば勝てるよっていうラインがきっちりかっちり決まってるんです。しかも主人公の固有ペルソナの特技は

 ボスに特攻

という、うそだろっていう魔法です。ボスに大ダメージ。基本これがあるかないかで勝敗は決まりって感じです、これさえあれば主人公はこの魔法を連発、あとはみんなで回復って感じ。

 パンドラは女性器のクリトリスが超巨大化してその先端にヒロインの頭が付いているという衝撃的なデザインw ちなみに顔はおちんぽですw 超マニアックなエロ漫画か!途中で脱皮してチョウチョになるというケフカみたいな観念的な存在でするw
////////////////
  感想コーナー


 ペルソナって今ではなんかPOPというか、黒ベタ系のタッチ(二段影の部分を真っ黒で塗りつぶす塗り方)のイラストでおなじみの感じのやつですが、昔は女神転生シリーズというとオカルティッシュでヲタキッシュなゲームのイメージで、3Dダンジョンニガテのワタシは馴染みがありませんでした。

 でもこれも元ネタ回収のためにトライトラーイ!!

ペルソナってなんか独特のシステムでして、やっぱワタシはアトラス経験値が少ないので、は?って迷うことが多いですよね。
 もぉドラクエとかだったらヒャドは何ってすぐにわかるわけじゃないですか、ルーラはいつ覚えんだろう、みたいに予測が出来る。ペルソナは全然予備知識が無いので何をしたらいいのかがよくわからん、敵としゃべったらいいのかとか、いつ合成とかやればいいのか、仲間は誰がいいのか、全然予測が効かない。

 これってでも新鮮で、ゲームを初めてやる人ってこういう気分なんだろうなって思えますね。確かにやらないひとはフクザツなゲームは意味わかんねーってなるのもわかる。テスターにしろ、だいたいこうすればいいんだろうってのがわかってますものね。回復アイテムはたくさん買うほうがいいだろうとか。けどビギナーはそれもわかんないし、フラグの立ち方も予測出来ないんですものね。
 ビギナーから玄人まで一緒に楽しませるなんて到底無理って話なんですよそんなもんw でも予算回収するためになるべく間口を広く取りたい・・・、ジレンマですねー。


 ペルソナは一応現代を舞台にしてるんですがなんか妙な世界観ですよね、どこの世界にハンドアックスを持ち歩いてる高校生がいるんだ。それに財閥の息子は多種多様な銃器、クラシックな西部劇の時代のライフルからアサルトマシンガンまで持ち歩いてるし・・・。ファッションも奇抜。全員が漢字の日本語名ってのはなんか違和感があります。

2016年9月21日水曜日

2014 Myeongnyang /The Admiral: Roaring Currents

韓国映画です。

韓国では相当当たった映画らしくて、ランキングでも上位に入っているとのこと。

 日本では発禁じゃないにせよ上映されませんでした。割と大作映画なのになんでじゃ?というのはこの映画は朝鮮出兵で日本軍が負けるという映画だからですね。

 パールハーバーと同じようなもんです。


 この秀吉の朝鮮出兵、はかなりの黒歴史ですよね~、歴史の授業でもほとんど無かったことにされてるし、だいたい秀吉の物語、太閤記、的なものでも後期秀吉、のファンキーでクレイジーな振る舞いは無かったことにされることが多い。
 だいたい信長とのエピソードが中心になっていて、権力の頂点に立った秀吉の振る舞いってのは誰も詳しくは話してくれない。


 でもワタシが思うには秀吉の魅力ってそこなんだと思いますけどね。どこまでが本音かは全然わからん、底を見せないっていうところ。信長に忠誠を示したってのも迫真の演技だったのかもしれないし、明智との関係なども謎が多いですし。また秀吉っていうのはほんとーに叩き上げでまったくの0からスタートした人間だってのも面白い。信長や家康はみんな大名の息子です。秀吉は殆ど0、下の下からのスタート。こんなサクセスストーリーってのは日本史では他にいないんじゃないでしょうか。中国では結構よくあるんですけどね、まったくの平民から天皇まで上り詰めるってのは。
 秀吉は後期はイカれてしまったっていうのがだいたいのイメージですけど、あの時代に、国内が制覇出来たらすぐに海外へ、っていうその疲れない感じ。バイタリティ全開で老け込まない感じ、そりゃすげーです。ふつーならもう玉座にふんぞり返ってハーレム作って酒池肉林に溺れてしまうところ。凡人とは発想が違うぜw


 まぁそんな歴史的な事情はさておいて、映画としては珍しい水軍の戦いを扱ったもので、それだけでも戦争映画好きのワタシとしては買いですね。船の戦いってことです。船の映画ってのは作るのがむっかしぃのですよね、独特の専門的な世界でして、CGでやるにも嘘ってのがモロバレしやすい。水ってのは一番CGがニガテなところでもあります。
 平家物語が映画とかになんないのもそういうわけですね、難しい。そして機材というのは水に弱いw 船ロケは天候に左右されるのでしんどいw


内容も結構よく出来ています、韓国なんでこんなに映画に予算かけられるんでしょうねー、ワタシは韓国映画でんでん詳しくないんですが、かなりの予算をツッコんでいます。日本軍が当然登場するんですけど、これも結構よく出来てます、よくこんな日本人っぽいやつがいたなって感じw けどそれがちょっとネックでして真珠湾とかだったら日本人とアメリカ人なんで敵味方がわかりやすいですが韓国人と日本人ではどっちがどっちか見分けがつかん。



 それにそれほど日本人憎し!!うらぁ!日本人ぶった切ると気分爽快だぜぇ!!っていう対ナチス映画みたいなことはされてまへん、割とかっこよく描かれてます。パールハーバーもそうでしたもん、むしろかなり美化されてると思いましたw


 韓国映画というとノスタルジックで幼稚っていうイメージがワタシにはあって(猟奇的な彼女とかそのへん)、一昔前の昭和っぽいのが好きな人がハマるのだろうなって感じでしたが、今はそうでなくて、もっとちゃんとしてるなーって思いました、成熟してるって感じ。
 
 アイドル押しとか漫画原作ばっかしの日本映画よりもそりゃ韓国映画見るなってのがわかりましたね。オトコをかっこよく描こうっていうのが一番違いますね。奴らムキムキだものなーw 

2016年9月19日月曜日

2001 フルメタル・パニック GONZO 千明孝一

 これからしばらくまったく見ていなかった21世紀アニメを見ていこうのコーナーが始まります--



ロボットアニメです。学園ラブコメロボットアニメ、こうカテゴライズするとちょーだせーですねw



 やっぱり2001年、まだまだEVAショックが濃厚な時期ですよね、一番濃厚な時期だったかも。EVAの二番煎じ的な、フォロワー作品がどばーっと作られた時代です・・・が、でもこれは大事なことなんですけど。

 大衆が二番煎じを望むんです。

クリエイターがパクりたくてパクってるってのはまぁそぉいう場合もありますけど、ユーザーのほうが二番煎じを願うものです、大衆ってのは必ず保守的ですから(大衆が革新的だったら、それが新しい保守思想となるわけ)、斬新なものばっかり見せられたら疲れてしまいます。真新しいものは疲れる。ちょっと落ち着け!って感じなんですよね、END OF EVA、とかがあって、うわー・・・、って感じのところで21世紀になり、テロで激震が走り。ってわけでなんか食傷気味、このアニメは薄く対テロ、KGBみたいなのと戦うヤツなんで、時期的にちょっと難しかったでしょうね。


 EVAの遺産、負の遺産も正の遺産もありましょうけど、ロボットの動物っぽいアクションってのは相当影響がありますね、昔のロボットはロボットっぽく動いてました、そりゃロボットなんだからね。けどEVAは胴回し回転蹴りみたいなのをしたり、四つん這いになったり、肉弾戦が多いのですよね、EVAはロボットじゃないよ!みたいなクソみたいな話はどうでもいいですw

 なんであんなにナイフが短いのか意味わかんなかったですが。その流れでロボットは、バキーン!ガシャーン!げったぁトマホォオオオクって感じじゃなくて、グルルゥ、ワォー!バキィーン!っていう感じになったのですねw


 ラムダシステムなる精神力で防御壁を生み出せるのですが・・・これはさすがに露骨にパクリすぎでは・・・・リアルロボット的なシナリオでありながら最後は愛と友情でイッケェ!!って感じですー・・・。まっ、たいがいのロボットアニメがそうなんですけど。


EVAと違うのは3DCGと中国作画が取り入れられておる。でもまだまだ実験段階ッて感じですね。ちゃちぃです。潜水艦・・・。


 あとキャラデザがダサい気がする、ガンダム系の作画、ん~・・・ワタシの趣味かもですが・・。
 照れ線っていうのですか、頬に照れの線をいれてるんですがそれを黒線にするとすごくダサい。



 こういう軍モノってやつは、軍のことを知ってるよ、って感じでシナリオが書かれてるんですが、実際はんなわけあるかい!とかなんでやねん!!みたいなののオンパレードです、まずさっきも書きましたけどマシンガンの命中率が異常に低い。主要人物は何でかしらないけど、今は殺さねえ、みたいなことで捕虜にとられて生き残る。

 もーいい加減それやめにしよーぞってワタシは主張しておりますw やられたけど命だけは助けてやる、救出作戦!!っていうやつ。

 捕虜を生かしたりなんかしねぇっつの。悪役のキャラがブレブレ。某テロリストでもそうだったように暗殺ミッションで生け捕りにしようなんてーことは無い。KGBにいたっては学校ごとぶっ飛ばすんですもん、テロリストを生かしておくなんてないないない!!それは向こう様もおんなじ。

2016年9月18日日曜日

本能Z 野性爆弾 野沢直子

http://video.9tsu.com/video/%E6%9C%AC%E8%83%BDZ%E3%80%90%E4%BB%8A%E7%94%B0%E8%80%95%E5%8F%B8%E3%83%BB%E6%9D%B1%E9%87%8E%E5%B9%B8%E6%B2%BB%E3%83%BB%E9%9B%A8%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E6%B1%BA%E6%AD%BB%E9%9A%8Avs%E9%AC%BC%E6%89%8D%E9%87%8E%E6%80%A7%E7%88%86%E5%BC%BE%E3%80%919%E6%9C%8817%E6%97%A5



 たまたま見つけました。ワタシ野爆のファンですw  野沢直子のファンでもあります。ワタシはこういう超ネアカタイプの人が好きですね、金田朋子とか・・・。

 この番組ほとちゃん殆ど一言もしゃべってないしw アナウンサーいらないケド・・・


 野爆ほんとテレビで見ませんねー、シャバダバが終わったから。今、お笑い芸人数組で固めたコント番組ってほんとに1個もないですもんね。(NHKのアレは問題外)。純粋なお笑い番組っていうの。関西ではあるのかもだけど、すげーチープw。


 といって夢で逢えたらだってめちゃくちゃチープだったのですけどね。カネが無い無いというよりはやっぱりコントみたいってひとが少ないのでせう。お笑いDVD、ODWですね、オリジナルDVDお笑い、お笑いが好きな人はそっちを見るみたい。ミュージシャンのアルバムを買うようにいつしかそうなったようです。


 ともかく面白いのでチェックチェックゥw

Blender modeling revolver リヴォルヴァー モデリング



 モデリングの勉強中でして、今回はレヴォルヴァーをチュートリアルを見ながら作りました。マテリアルはワタシの引き出しから取り出しました。なかなか時間食った・・・、6時間くらい、ふぅ・・。しかしリボルバーをそこまでアップにすることなんてあんまないと思うのでバレルのモデリングなんかもっと適当で良かったんだよね・・・


 カーキの武器として登場予定、お楽しみにw 

リボルバーって今でも使ってる人いるんでしょうかね?どうもワタシはアサルトマシンガンを持ってるやつってダサいっていうイメージがありますね、ルパン三世の見過ぎかなw ともかくマンガ、アニメではマシンガンを持ってるやつは弱いっていう謎の決まりがあり、拳銃で戦うやつはストイックで強い、特にリボルバーはかっこいい、っていうアレがありますね。
 マシンガンを撃つやつはガハハハはしねぇーーーー!!みたいに乱射したり、いやぁーーーって感じで滅多打ちしたりするばっかりで、きちんと狙ってマシンガンを撃つヤツなんて見たこと無い。そして大抵主要人物には当たらないw


 ワタシはじぇんじぇんガンには詳しくないんですが、マグナムみたいなでかい弾はリボルバーじゃないと撃てないんですね、だから次元はリボルバーを使ってたんだ。

 なんのエピソードか忘れましたけど相手がものすごいでかいデザートイーグルだっけか?を使ってて、次元がオマエのワルサーはいい拳銃だが相手の最新式のマグナムとは威力が違いすぎて勝てないんだ!!って力説するシーンがありました。うろ覚えですw ルパンはワルサーの弾に特殊弾を入れて勝つような感じだった気がします。ルパン死す・・・かな?

 最近のアクション映画とかですとだいたいはセミオートマチックのグロックとかを使ってますよね、あれもなーーんかかっこよくない。やっぱダーティハリーみたいにボガーン!っつって一発で仕留めるのがいいですよね。ただ弾を撃つだけで全然当たらないっていうシーンが多いです、セミオートマチックは。ただ撃ってるだけ。主人公にそんな弾当たったら映画終わっちゃうよって話しなのかもしんないけど、普通、弾ってのはもっと当たるもんなんじゃないの?どんだけ下手っぴなんだ。

 というより最近はガンアクションの映画って減ったのかも、もっとマーベルヒーローが特殊能力で戦ったり、魔法を使ってますよね。


 ちなみにルパンがワルサーを使ってるのは不思議だなって子供の頃に思ったもんです。名前もでもわかるようにワルサーってナチスの銃ですやん、アニメの主人公が持つような代物じゃない。まぁルパンはイタリア人で枢軸側なんだからナチスの武器を使ってて当然、車も最初はポルシェに乗ってましたしね。

 ルパン三世みたいな悪い奴を主人公にしたものってのはほんと最近減りましたねー。悪いヤツを主人公に持ってくるってのはバッドエンディングフラグでワタシは好きなんですけど・・・。



2016年9月17日土曜日

1991 機動戦士ガンダムF91

 元ネタ回収です。何かの話題とかギャグを知らないと面白くない、元ネタを知ってるってことが元ネタそれ自体、よりも大事な場合があるものです。



 っていう感じで見ました、F91。ん~~・・・・、詰め込みすぎじゃないですかね?詰め込みすぎっていうか、なんかちゃんと筋が繋がってないというか、なんか勢いでごまかしてる感じがしますね。2時間映画にするには登場人物を増やしすぎてて、みんなあいまーい、な感じになっています。


 元々TVシリーズにするはずだったのが、ボツになって映画にすりゃいーじゃん!ってことでこうなったみたいですが、もっとザシュザシュと切り捨てないといけなかったですね、子どもたちも半分以下でいいですし。なんにせよキャラをもっとしぼっていかないと。マジック7といいますが、主要キャラは7まで、人間の脳が同時処理出来る人間関係は7までだとよく言います。

 たしかにその通りで8人とかで遊びに行っても一人ひとりが何をしてるか、なんて把握出来ませんよね。一緒にしゃべるのも7、下手すりゃ5、が限界です。つまり

 主人公
ヒロイン
 敵
二枚目 (イケメン担当、あるいはおっぱい担当)
三枚目 (名脇役、だいたいこいつの出来がドラマの出来です)


 これが基本陣形で、それにプラスする二人しか操作の余地は無いわけです。それが渋いおっさんだったり、ヒロインを増やして三角関係にしたり、おっぱいおっぱい!ってことだったり、あるいはニュートラルなポジション、父親だったり母親だったりの家族もの・・・・てな具合。


 作画はややキレイ目って感じ・・しかしデザインはイマイチかなぁ・・・。やっぱ逆シャアがワタシは好きですね。



 ガンダムまったく知らないって人におすすめしますと


ファーストガンダム→Zガンダム→逆シャア

 っていうふうに見るのがおすすめです、ZZは見ても見なくてもw   一応初期三部作的なことで。しかし今の視聴層にはファーストの作画のしょぼさとかデザインの芋っぽさに拒否反応が出ますでしょうな、美少年、美少女のたぐいもいませんし。Zはあの時代にしてはものすごい作画がすばらしーとワタシは思ってます。けどファースト見てないと続きもわからんし。ファーストは内容とかは全部同じでいいから作画やり直してデジタルリメイクとかにしてほしいですね。



 なんか今回はメタルクーラみたいなやつが相手です。メタルクーラはものすげー覚えてんですよねー、あれすごいインパクトがあった。ベジータがツッコんでいってその次のカットでものすげーやられるというシーンには超笑ったw


 触手っぽいものがうようよ動くっていうものの初体験だった気がします。でも時系列的にはラフレシアのほうが先なのでメタルクーラがラフレシアをパクったのかも。



 メタルクーラはまったく鳥山明色じゃないですよね、あぁいうハードSFチックなのは全然鳥山明の趣味じゃないですもん。


 この時代のなんかこってりした感じの色、結構嫌いじゃないです。セル画末期のこってりした色。結構影色に変な色をさしてみたり、コントラストを上げてみたりと遊んだ感じの塗り。普通、の塗りが完成されていて、ちょっとそれを崩してみよーって感じの塗り方なんですよね。ドギツイ配色もあってなんかキレイではないんですが、ねちっこさがあります。今のデジタルカラーにはないねちっこさですね。長時間労働の怨念かもしれませんがw

 デジタル作画ってのはそういう、恨みつらみwみたいなのが絵に乗っかりずらいんですよねー、キレイすぎるんですよねやっぱし。鮮やかな色すぎて、呪いがかからん・・・。

2016年9月16日金曜日

2005 ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡



GAMECUBEという失敗ハードで出てしまったために(!)マイナーになってしまったFEの作品。完成度は高いと噂で、現在は値段が高騰中とのこと。レアゲーになってしまったのですね。 
 密林で確認したところ中古で元値と同じくらい、新品は10倍くらいの値段なり。


 ちょっとワタシ失敗したのはノーマルモードを選んでしまったことです、ワタシFEはスーファミのあの手強くてマップが激烈に広い、魔法使い三姉妹の猛攻は運次第、っていうのをクリアしてきましたので、ノーマルは最近のゲームのレベル、そこまでヌルヌルではないにせよ、FEとしてはかなりのイージー、モードだったんですね。じゃあイージー、ノーマル、ハードにしてくれりゃいいのに、ノーマル、ハード、マニアック、なんですもん。
 イージーでクリアなんかしたくないよ!!っていうゲーマーに配慮したのでしょうか?


 ワタシの感覚ではすごく単純化されたって感じです、昔のように、一回ロケハンして盗賊の逃げる方向を確認してからペガサス部隊突撃!あるいは神武器ユニット以外は使い物にならん!みたいなことはなくて、普通、のシュミレーションとしてクリア出来ます。初見殺しみたいなのはほぼ無い。たまにはあるw 


斧使い、がクソ役立たずから、槍使いに強いという能力を得て、ちょっと使えるようになってます。そして今までエースだった剣士は槍に弱い(槍ユニットは圧倒的に多い)のでかなりの弱体化。魔法剣も数えるほどしか手に入らず、しかも使う場所は決まってるみたいなものなので、実質剣士だけが射程が弱くてかなりのハンディキャップ。弓に関しては長弓、さらに伝説の弓など3以上の射程もあります。また弓には武器のじゃんけん関係がなくて誰にでも通るので基本的に弓が一番強い気がする・・・。


またクラスチェンジはアイテム無しでレベル21になると自動でクラスチェンジします、主人公だけCh17終了時に、強制クラスチェンジです。あとシーフも強制クラスチェンジ・・。


 第8章以降から、以前の居城で出来たような、買い物とかレベル上げみたいなのが出来るようになります。一体いつ店でて来るんだ?って思うでしょうけど。見逃しがちですが情報、っていうところで会話をすることでアイテムとか仲間が入ったりします。

 武器の修理が出来ませぬ、しかし武器は余りますので特攻武器以外は自由に使ってOK。ただし特攻がこのゲームはそこまでクリティカルでなくて、ドラゴンナイト?ウィンドで切り刻んで瞬殺、ってほどにはききません。よく効く、っていう程度。


 それと昔のバランスブレイカー的な技は封印されました、当たり前かw 流星剣圧倒的に弱体化。むしろ武器を痛めるので使えない。当然ハマーンの杖を使ってのバグレベル上げも出来ません。虫みたいにわらわら援軍も湧いて来ません。節度を守っていますw 
 神器も能力20ずつあっぷ!!みたいなべらぼうな強さではないです、ただしラスボスと中ボスには神系じゃなきゃダメージが通らない。と、おもいきや、ラグズの王様クラスとドラゴンだけはダメージが通る。ラストミッションだけ加わるライオンちゃんははっきりいって最強ユニット、主人公や白竜よりも強いw オマエがセカイを救ってくれや!
 

 序盤はティアマトといういかちー名前のマゾっけとショタっけを漂わせたババァが主力w 主力というか強すぎるので一人で全部なぎ倒してしまいます。後半は主人公押せ押せの主人公ゲーム。

  
 ワタシが思う使えるユニットを書いておきます。

主人公は結局最後は主人公だけで戦うことになるので惜しみなく育てましょう。ミストも強制イベントがあるので育てないとだめです。魔法剣はミストに残すことです。

ティアマトは最後まで使えます、斧はこのババァだ。

ステラは最強ユニットの一角。ドラゴン狩りの弓使い、ただし騎馬弓ユニットは長弓などは使えない。それにしたって強い。守備も魔防も高く死角なし、力をドーピングしまくればもはや敵なし。レベルカンストしてからはエリートが不要になるのが唯一の弱点。

飛行ユニットで最強はハールです、ジルもマーシャも防御が低い。フルガードをつけたハールは空中要塞で単騎特攻でも落ちません。

ラグズはどのユニットもポンコツですが、ダンサーである優男だけは育てないとダメ。しかし圧倒的に打たれ弱い・・・

 魔法ユニットはセルリオ一択なんですけど、後半は機動力が低くて対して活躍できません、べつに育てなくてもいいかも。魔法しかきかない!ってやつはいないです。あの最強の風魔法・・名前なんでしたっけ?あれも無いので。

ガトリーもかなりの強さになります。ラスボスの攻撃を二発耐えられるのはたぶんガトリーとライオンちゃんしかいないのでこいつに特効薬をもたせまくって、スピードをドーピングし、挑発スキルとディフェンススキルをつけるのがいいかも。ともかく壁役はこいつに決まりだ!バカそうな顔なのに魔防も高い!

 王女様は入るのが遅すぎてやっぱり使えない、最初から戦えや!








 レヴューとかを読むとバランスが良いと書いてありますが・・そうはちょっと言えない気がする。やっぱりまったく使いみちの無いキャラ、空気な奴が一杯いますし、今回はラグズという獣人キャラが加わり物語の中心なのですが、微妙の一言w。はっきり言って使えない。味方のドラゴンも弱し・・・。ただライオンちゃんだけは圧倒的。


 イラスト的には立ち絵グラがしょぼい気がする・・。90年台前半のギャルゲみたいな感じ。ときめもか!?もっと丁寧に描けばいいのに・・・。ムービーはフルCG、わりとよく出来てるのに・・?立ち絵も3Dで良かったんじゃないの?主要キャラ以外全部モデリングするのが面倒だったのか。


 アイクがゲームのセリフではぶっきらぼうな感じなんですがムービーでは優男だし、声優もなんか全然イメージと違う・・わたしだけ?なんかもっと・・男らしい声のヒトが良かったなぁ・・・。王女様も声を聞くとあれ?割と明るい感じだ・・・って思う。任天堂って声優のキャスティングが下手っぴだっていう感じがするのはワタシだけでしょうか?
 別にゲームってそこじゃねぇだろっていうプライドなのかも。声優目当ての購買層なんてムシムシぃ!!って感じなのかも。だとしたらかっこいいですねw
 


 しかし総評としてよく出来てるしヴォリュームもなかなかあって楽しめまする、FE初めてってヒトにはいい感じなのかもしれませんね。

 

2016年9月10日土曜日

1914 ブラウン神父の知恵  WISDOM of F Brown

 ブラウン神父シリーズのその2

 初代に較べてトリック小説というよりは、より、雰囲気探偵ものになってるという感じ。よくよく考えたらそんなことありうる・・?って感じのものが多いという感じ。


 すでに当時にして、探偵ものってのは、トリックを解き明かす、というよりは、もっといろんな要素ゴシック小説っぽい感じ、オカルティックな感じ、オリエンタルな感じ、という、トリックを解き明かし犯人を考えるっていう論理ゲームみたいな感じから、世界観こそが大事っていう領域に入ってるのでしょうね。



  探偵ものってのは小説の中でも末期のジャンルでして、映画とか映像の時代に入りかけの時代のものですから、小説ならでは、の手法、っていうのを追求されてますよね。心理の流れとか、映像とか視覚的には出来ないやり方を駆使します。


 よく言うのは


 彼女は、顔はそれほど美人ではないが、何故かとても魅力的な女性であった。


 こぉいうやり方です。マンガとかにすると、美人の顔を書いちゃいけないけど、不思議と魅力的ってのはすげーー難しい。基本マンガのキャラってのはブサイクってのは描けないようになってます、ブサイクってのは実は描きづらい。ブサイクは線が多いってことにも気づきますね。イケ様ってのは整ってますから線の数はひじょーに少ない、顔も均整が取れていて、左右も対照、とても簡単。


  他には心理情景っていうやり方があります


 なんとなくこの森は命を持っているようで、中世の・・・幽霊が出てきそうな雰囲気を持っていた。しかしその理由はわからない、一つ一つの木はなんの変哲もないカシや楡の木である。あるいはこれはワタシの内面の情景が写り込んでいるだけなのかもしれない、ワタシは動揺していたのだ・・・


 視覚的には普通である、けどなんかイヤな予感がするのだ。っていうのはこれも画的にはひじょーーに難しいやり方です。


 それと昔の小説っていうのにヒジョーに大事な転換点ってのがあると思います、それは1880年頃のガス灯の登場と、1920年代のラジオの登場です。ガス灯、電灯の登場で夜が明るい、ってことがすべてを変えてしまいまして、カラマーゾフ的な夜のトリックは不可能になりむしろ夜は自動車をぶっ飛ばして都会を走り回るホームズの時代になるわけです、ラジオの登場もこれはショッキング、いや、小説に完全に止めをさすような事件で、ヒトラーというメディアの天才児を産み、大衆コントロールっていう新しい領域に踏み込んでいくもので、もはや誰も孤立出来ないっていう状況なんですよね。すべてがショーじみてるっていうか、スキャンダルや殺人の持つ、おどろおどろしい感じってのが取り去られて、あらゆるものが下品で下衆な種類のスタンドプレーみたいになる。メディアのタネの1つになる。

 このラジオ前夜っていう雰囲気を持ってますね、ベルエポックの小説ってのは・・・・。世界大戦といいつつ一次大戦は局地戦って言う感じ、1920~1945この時代のスピードってのはほんとえげつない速度、そりゃ一日一日を大切に生きようって思うよな~・・・。このスピードに憧れるんですよねー・・・・。

2016年9月4日日曜日

star wars Vll forth awaken 2015 スターウォーズⅦ

 遅っ!って話しなんでしょうけどスターウォーズを見ました。

 一応こういう超大作ってのは見た方がいいですよね、今のCGってどんな感じなのかなってのがわかりますし、ネタにもなりますから。ただ今回のSWはなるべくCGライクじゃなくて実物、にこだわるっていう方針だって何かで見ました。それは確かにそうだと思います。実際に作るっていう贅沢が出来るなら、そっちのほうがいいに決まってる。ブルーバックで演技はしんどいですもの。


 でもなんか最近の映像技術の進歩はもう終わったかなって感じですよね、10年前くらいから、あんまし変わってない気がする。XPから10に変わっても別に基本的には何にも変わってないじゃん、ってのと同じですね、PS3とPS4もどこが根本的に変わった?っていうとたいして変わってないですもん。win95からXPは愕然と変わった!!ってのが分かりやすかったですけど。IMAXとか3Dとか映画館はやってますけどそういうことか?って感じですものね。宣伝だけは盛んにやってるVR、もなんかもうすぐもうすぐってもう5年くらい言ってませんか?ちっともなんかコンテンツみたいなのが出てきませんよね。誰も持ってないってのもあるし。使ってるやついるのですかね?

 全体的に俳優がすごいイマイチって感じです・・なんでこんな感じ?選びたいほうだい選べるはずなのに。世界中のあらゆる俳優から選べるじゃないですか予算的に。どんなイケメンでも美少女でも思いのままでしょうに。

まずスカベンジャー、屑拾いで貧しいっていう設定の主人公レイなんですけど歯が白すぎ、全然貧しくないですやん。眉毛も整いすぎ、唇も肌ツヤも良すぎて全然なんか苦労してる少女っていう感じがしない。そういうとこ気になんないんですかね?ワタシが気にしすぎ?
 主人公がWASPMANばっかりだ、っていうのの裏をかいて女と黒人が主人公なんですが、ふむ~~。黒人女が主人公にすればもっと良かったのかも。斬新ですもんね。それよりもなによりも人種云々よりも、俳優がイマイチな気がする・・、ダースベイダーのニセモノみたいなのもイマイチ・・、仮面のデザインもイマイチ・・・
そしてハリソン・フォード年とりすぎでしょいくらなんでもw なんでこんな老人たちを見なくちゃいけねぇのだ。続編作るのが遅すぎますよ・・・。初代の時でも結構なおっさんだったのに。こんなジジィにアクションやらせたら別の意味で不安になる・・・。

 こういう超大作映画ってめちゃくちゃ予算使えるんだし、世界中から天才アーティスト的なやつらやイラストレーター、デザイナーとかを集めてもっともっといい作品が作れそうなのに、なんか・・ん~~~??って感じになりますよね。四番打者ばっかり集めてもいいチームにはならないってことなんでしょうか。ネットとかを見たらすごいヤツ一杯いるのですけどねー、モデリングとかでも、すごーーい!!って感じの。なんででしょう・・・?

2016年9月3日土曜日

blender modeling human head 人体頭部 モデリング 小林ゆう



 初めての人体モデリング、0から作ってみました。チュートリアルを見ながら・・・


 キモチわるっw  ワタシの今のレベルではスケキヨにしかなりませぬ・・・。3Dモデルだと人間の頭ってどういう形だったっけなぁ・・ってのがわからないものですね。特にスケールが。


 それはそうと最近ちょっとびっくり?したというか、ツボに入ったのが小林ゆうという声優さんです。すごいですーーー!!w この人・・すごいですーーーーーw!!! 是非小林ゆう 画伯、でググッて見てください。衝撃的。こんなショッキングなことは最近ありませんでしたねw ファンになりました。

 すごいすぐる・・・、浜田画伯、蛍原画伯を抜くものすごい天才がいたのですね。ワタシってこういう絵のギャグが一番ツボなんだって最近気づきました。

2016年9月2日金曜日

AGPtEK B03 8GB

 というMP3プレーヤーなんですけど、最近のAMAZONのレヴューってなんかカオスっていうか色んな人間の思惑とかが絡み合ってて、信用度0になってますね。やっぱし、無記名のカスタマーレビューってのは当てにならないよなぁ。って思います。
 新聞でもなんでも顔と経歴を晒しているのしか信用出来ませんね。本とかは作者がだいたいハッキリ書かれるのに。


 ともかくよくあるのが、これは絶対ダメ!すぐに壊れる!ダメダメダメ!!っていうヒステリー型。ヒステリー型のヤツってちょっと調べるとわかりますが、0点か100点みたいな感じで、自分が好きな物はもう買う前から100点で、やっぱり100点。0点のものはダメだと思ってたがやっぱり0点。みたいな調子なんですよね。こぉいうやつが〇〇◯をXしたりするんでしょう。

 それとべた褒め型。これもひどく怪しい・・あやしーーー。インサイダーの匂いがするーー!!


あとレヴュー1つで評価が低評価になってるパターン。評価のサンプル数を設定するべきですよね、100人レヴューがあって初めて評価が表示されるみたいに。よくアダルトDVDがこういうことになってますねw オマエの趣味なんか知らねぇわ!!

 

 ワタシ個人の評価ですけど、まずはマイナスポイントから。

レコーダー機能はマイクが繋げないのでほんのボイスメモ程度、ラジオは拾える周波数が少なすぎて使いもんになりゃぬ。っていうかネットで聞けばいいです。ムービー再生とか言ってますけどハッキリ言ってまったく使えません。っていうかこの画面で誰が動画を見る?


内部メモリがダメポ。ワタシがラジオとか超時間でタイトルも長いファイルをぶっこんでるせいなのかしれませんが、内部メモリにファイルを移動させるとクラッシュすることが多いです。けどminiSDにファイルをぶっこんでそれを再生させられるので内部メモリは無いと思って貰えればOK。
 

ファイル名の確認がみずらい。文字が大きすぎる。これもワタシがファイル名が長いのが原因・・・。


 音質に関してですが、携帯プレーヤーに音質求めるのなんておかど違いというのがワタシの意見。ハイレゾとかいいますけど、音源、電源、ジャック、再生機械、イヤホン、音質ってのはすべてが最高品質じゃないとどんどん劣化します。携帯MPでハイレゾのWAVEファイルなんて入れるやつなんかいるの?ファイル転送だけで時間食っちゃいますよ。
 

 これが一番の欠点ですけどワタシはずっとIpod使ってたので、ファイルサーチ機能、が弱いのが辛いです。2時間くらいある音源の終わりのとことかに一気に飛べません。ちまちま早送りするほかない・・。ファイルを刻んでから入れればいいんですけどね。


 ただ定価で7倍くらいもするIPODと比べるのがそもそも間違い。7個も買えるってことです、そりゃこっちのほうがお得だ!!


グッドポイントは今書いたようにそのお値段、それですべてが許される。肌が白ければ7難隠すといいますし、値段がやすければすべて目をつぶれます。こういう携帯プレーヤーってどのメーカーでも2年持てば御の字、使い捨てなんで3万近くも払えない。



 それに質感、持った感じの肌触りが結構好き。プラスチックぽくないマットな手触り。

それとワタシお風呂で使うんですが多少濡れてもかなり耐えてます。どこまで持つかわかりませんが今のところすでに半年ほど持ってるのですでにタフネスは合格点。


 というわけで、全然グッドな製品です、ちゃんと使い方を考えればばっちり、むしろSO◯◯とかの阿呆みたいなソフトがついてる製品とか、やたらファイル形式にこだわって、少しでもカネを落とさせようとするクソスマホみたいなのに較べてなんて良心的なプロダクトなのだって感じです。安くても必須の機能だけはきっちり持っている。ユーザーのことを考えてます。


 日本ってのは昔はこういうのを作ってたのでは無かったですか?かっこつけんな!って喝を入れたいですね。何をおしゃれぶってんだ!ちょっとカガミで自分を見てみるべきですよね、96%くらいの日本人はとんでもないブスばっかりなんだし、おしゃれなものを作るような見た目をしてませんもの。


 質実剛健、実用性、実用性、実用性!!  最終的にはいっつもそれがラストマン・スタンディングなもんです。
 

1984 名探偵ホームズ 総評

  最初ほうのエピソードは宮﨑駿が描いていて、ほかは違う監督が順繰りして描いているんですが、こうして並べて見ると、やっぱり駿氏の奴が圧倒的に面白いなってのがものすごくよくわかりますね。

 予算と作画枚数が全然ちゃうんじゃ!駿氏が描いたやつは映画版にもなっていて、たぶん製作期間とかも同じじゃないんでしょう。


 それでも、やっぱ作画どうこうよりも、コンテ、がアニメーションではすべてなんですよね、脚本がたいしてよくなくっても、コンテでどうにかカバー出来る。アニメはコンテ以上には良くならないってのがワタシの持論です。作画やアフレコなどで点数が上がるってことはほとんどない。(美少女アニメとかは作画とアフレコがすべてなんですけど)、アニメといいつつ、アニメーターよりも、一番肝になるのは、コンテを描くのが誰かってことです。監督が描く場合もありますけど、けどこれってほんとに才能なんですよね。
 ある程度は努力で伸びるのかもしんないけど、基本的には才能です。映画学校とかそういうのって機械とかソフトウェアの使い方を知るにはいいかもしんないけど、この最も重要な、映像感覚っていうんですか、それだけはどうにもなんないですよね。


 持ってるヒトが持ってる特別な才能、短距離走の速さみたいなもんですね。生まれ持ったものがかなりの割合。このコンテを描く才能を持ってるヒトってのが最近いませんねー、庵野さんくらいなもんですけど、仕事しないし。その後の世代にはほんと全然いないですよね。素晴らし―構図だっ!!とか、抜群のカット割り!!みたいな能力を持ったヒト。絵が上手い人とかはかなりいるんですけどねー、実写でも同じです。キューブリックみたいな、すげーーーーカット!!みたいな人はなかなか現れません。映画の内容なんてどうでもいいから、どういうコンテを切ってくるか?っていうのが見たいひと。


 最近BBCが21世紀のベスト映画100、みたいなのを発表してて、千尋が4位で一位はマルホランド・ドライブでしたが・・・、21世紀ってよっぽど良い映画が無いんだなーって感じですね。

 ワタシが思うには、一位はやっぱアヴァターかなって思います、まじ?ベタベタなエンタメ作品じゃんって言われそうですけど、なんか作ってて楽しそうだなって感じがしました。ワタシが好きなわけではないんですけど、客観的に見るとそうかなーってかんじ。スターウォーズはどんどん悪くなってる気がする・・・。ハリポタ・・・、も長すぎるってのがありますね。1個として評価しずらい。ROLも原作ありきかなーって感じ。EVA Qは今となっては攻めてて良かったともおもふ・・・。
 エンタメ映画しか見てないじゃんかって思われそうですが、割と見てるほうですけど、もぉなんかイラクの貧しいテロリスト、みたいなやつとか、失われた家族のキズナを取り戻す・・とか、第二次大戦の映画、はもううんざりですね。うーーーーんざり。もういいよ、そんなに映画賞ほしいの?って感じ。