2020年9月28日月曜日

Bump of chicken 活動継続について   救世主ゲーム

 http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20200928030000


 スキャンダルのあとに初めて公式声明的なものがありましたね。


 救世主ゲーム、っていうのがあります、チェスタトンが言っていました。

大衆が最も好むゲーム、それが救世主ゲームだと。


ある人間を担ぎ上げて、それをメシアだ!聖者だ!聖女だ!ってもてはやし、そのあとに一気に叩き潰して、最後には火炙りにして殺す。


 というショーなのです。これが大衆が戦争よりも好んでいる、人間の本能を一番満足させるゲームなんだと。公開処刑、それが最高のエンターテイメントなんだってことです。


 イエス・キリスト、ジャンヌ・ダルク、マリー・アントワネット、アドルフ・ヒトラー、最近で言えば、マイケル・ジャクソン、ホリエモン、ベッキーなどなど、大小に関わらず大衆はこの救世主ゲームが大好きで止めることができないのです、それは快楽だから。人間を完全にぶっ壊す最高の方法は何か?それがこの救世主ゲームだからです。


 王、というものが救世主ゲームの一つの現われでもあります。王、というのは、最後には処刑される、ただそれだけのために大衆に担ぎ上げられる。


 芸能界の闇、とか言われますけど、芸能界に闇なんて無い、大衆が、処刑を望んでるのです、言うならば、大衆がすべて闇みたいなもの。


 スター、英雄、アイドル、偶像、聖人、他者にそれを求めてる時点でそれが救世主ゲームの始まりです、そんなのをなんで他者に求める?自分を救うのは本当は自分だけ。他人に優しさを求めるのは結局利己的な隷属を求めてるのと同じです。

 他人を強制的に利己的な善人として行動させること、それを奴隷というのだ。

 

他者、に何かを求めるなよ、ってワタシは思います。他者に自分の価値を押し付けるなよ、とワタシは思う。勝手にめいめいが自由に表現をして、それをめいめい勝手に拾うだけです。他人を信じる、なんてただの自分の責任放棄・・・ってのがワタシの考えであります。


 

 なんて久々に真面目になってしましましたね。


簡単にいうと、別に誰が誰と不倫しようが大麻やろうがLSDやろうが、クソどうでもいいだろ、他人が騒ぐな、ワタシはいい作品が楽しめれば最低のテロリストが作者でもなんでもいいです。それがワタシの本音です。


が!こんな考えをしてるのはまぁほんとワタシみたいな変わり者だけでしょうな。本人は反省している、とか言ってるけど、実際に不倫してたのは何年も前の話で、バレたら反省するっておかしいだろ、バレなきゃ悪いと思わないってことは全然悪いと思ってねぇってことじゃん、ってのが普通の一般の感じ方でしょうね。


ただそんな他人を追い込んでどうする!本当に自殺してしまったら手の平返しで、SNSはやっぱ怖い、とかほざいて被害者ヅラするくせに。

 

 ともかく、BUMPにはこれから頑張ってほしいってそれだけです、そうじゃないとちゃまがあまりにも惨めですわ、自分のせいでバンドを潰してしまったら一生その傷を背負うことになる。誰も救えなくても、友達一人くらい助けてあげてほしいですね。