2015年1月3日土曜日

年末年始番組

http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-55484.html
 格付けチェック


  さて恒例となっている、年末年始のテレビチェックなんですけど、なんか年をとったのか知らないけれどネタ番組って見れなくなりましたねー、疲れるっつーか・・・だからネタ番組はほぼ一切見てないです。ドリームマッチダウンタウン手ぇ抜きすぎでしょうに、ただのネタ番組になってダウンタウンは参加しないなんて、楽しすぎ。
 どいつもこいつもたいして変わり映えしないって気がするのですよね、ここ6年くらい・・・、ダウンタウンのあ、研究科、笑い飯のM1初めてのネタ、みたいな衝撃的なネタってのに出会わねーですね、いやそもそもIって漫才があんま好きじゃないのかもしれませんね。企画もののほうが好きなのかもってAVみたいなこと言ってますけど。


 ガキの24時間はイマイチでしたねー、6時間やって1時間分くらいの笑いしかなかったって気がする・・・、去年の人形は面白かったのにな。なんかどっかやっつけみたいになってますね、毎回同じゲスト、同じコーナー、これって24時間がいろんな番組をただ繋げただけじゃん、ってなってるみたいに、ただいろんなバラエティを繋げただけみたいになってますね。

 ほんとにそろそろ打ち切りにしたほうがいいかも。ずっと前から松ちゃん高っちゃんは別のものがやりたいって言ってますからねー、同じことを続けるようなタチではないのですよね。



 一番ひどかった番組は紅白でしたね、なんか初めて紅白1回見たろ―と思ったんですけど速攻挫折、なんじゃあこりゃあ。海外の人がこれが日本の代表する歌手だって見たらほんと、なーーーーーんて日本人ってのは音楽的センスがねぇんだろ、ばかじゃねぇのって思われるでしょうねー、といいつつアメリカン・ミュージック・アワードもひどかったですけどね、どいつもこいつも若いオンナのセックス産業と化してまして、アメリカと日本ってのはつんぼしかおれへんのかって思われますでしょう。ほんとにひどい、ひどすぎる。




 やっぱし今年も一番面白かったのは格付けチェックでしたね。Iほんとーーーーーーーーーーーーにここのスタッフって優秀なのだと思う。編集とかナレーション、スタジオワーク、テレビの教科書みたいな番組ですね、作家がネタを作る番組じゃなくて、スタッフワークにすべてがかかってる番組ですので、それがすごいわかる。NHKのバラエティのコトなんて一欠片もわかってない奴らはもう2000回くらい見るべきだと思います。ひっぱり方、CMの入れ方、いやらしくない程度の告知の仕方、最後まで見てもらえるような工夫、真面目か!お前ら仕事にまじめか!!って思いますね。


 

 なんかフジテレビボロ負けみたいなことをチラチラとネットは話題にしてますが、別にそんなんどうでもいいですかね。ただIは民放って4つもいる?っていっつも思う、1つはひどいけど2つで十分だと思うな。



 びっくりするくらい何の関係も無い話ですけどウクライナ問題を一切無視するってことに決めたんですね日本のメデイアは、なんにも情報入って来ませんものね。欧米メディア(っつーかホワイトハウス)と日本のメディアはニュースはまったく同じなんですけど、一体それってどうやって決めてるんですかね、そうしろって通知が来るんでしょうか・・・。ほんとあからさまですよね、露中に対するバッドイメージ戦略が・・・。
 ルーブルが原油の値下がりで暴落してまして、結局プーチンは欧米の金融マジックにまんまとハメられてしまったというわけですが、まぁ軍隊出身者の弱いとこですよね、金融マジックにやられてしまうってのは。人間というのは正しさよりも金を優先するイキモノだ、っていうこれは政治ではもう鉄の掟っていうか、血の掟です。いつだって金よりも正義とか、伝統だとか、イデオロギーだとか、を優先したほうが負けてきた、金を優先する限り、味方には絶対困らない。
 軍隊ですら、カネの力で切り崩せる、札束で戦車は倒せないけれど、札束で砲台を真逆にさせることができる。それほど人間ってのはカネにはもろい。


 何を新年からブルーなことを言ってるのでしょうかw けど最近つくずく、カネに弱いなーヒトってのはって思いますね。



 それはいいとして欧米メディアと旧東側メディアの両方をニュースを集めてるサイトってないものなのですかねー・・・。ぜーんぶ日本系のメディアはCNNとかの横流ししてるだけなんだもの・・・言ってることはほんとに真逆ってことがよくある。