2018年5月14日月曜日

二足歩行ロボットの現在  ATLAS Boston Dynamics

https://www.bostondynamics.com/atlas


 みなさん今二足歩行ロボットってどれくらい歩けるかってご存知ですか?ワタシは一時代昔のアシモみたいなのが歩いているというよりはすり足をしてるので進歩が止まっていたので、たまたまこのボストン・ダイナミクスのアトラスというロボットを見て度肝抜かれました、こんなにばびったのは久々かもしれません。

 なんと普通に歩くだけじゃなくて、自分でバランス制御して歩ける上に、なんとジャンプ!バク転!!?荷物を運んだりも出来ます、なんだこれ!すごすぎだろ!こんなのあんじゃん!なんでもっとめちゃくちゃすごい!っていうふうに伝わってこなかったのでしょうか? 

 こりゃロボット部隊、が戦争に登場するまであと10年もかかりませんね。マシンガンを放つなんて荷物を持ち上げるとかよりも簡単そうだし

 真ん中に照準を合わせて撃つ・・・

 みたいなことは人間よりも得意でしょうから。こりゃ中東戦争終わるぜ・・・・。ロシアはワールドカップなんてやってる場合じゃないのでは。

いやまじですごいですね、肉体労働が消えるまでカウントダウン始まってます、15年もかからないのでは・・・。まぁ値段的問題もあって、30年後ですか・・・

ボストン・ダイナミクスはこのアトラス以外にも犬みたいな四足歩行ロボットなども作っていて、その出来もヤバイです。

  一体誰がカネを出してるのだ!?と思ってググってみると、なんと元はMIT、NASA、そしてGoogle、と渡り歩いて、今はソフトバンクが買収したんですって。孫正義め!目の付け所がいいなちきしょうめ。