2023年12月8日金曜日

1996 ロックマン8(メタルヒーローズ)

  ロックマンシリーズの8でPSの作品。

ロックマンX、というのがあるのでわかりにくいですが、ロックマンXの主人公Xとロックマンは多分無関係、遠い未来の話ということになっている。


 ロックマンシリーズのほぼ最後の作品となっていましたが、12年後にロックマン9が発売、でしたがダウンロード専用、というおまけみたいなゲーム、10も同様にダウンロード専用のおまけみたいなゲーム。

 完全新作となるロックマン11、までほぼ20年近く冬眠に入ります。


 ロックマン8はねじを集める、と泳げる、あとしゃべる、という要素以外はほぼいつものロックマン以外の何者でもない。


 泳げる、というアクションはめっちゃ奇妙で、ロックマンが泳げるのはこの8だけ。それもうなづける。ロックマンが泳ぐと非常に変です。


 今までの経験がものをいう手堅い作りでして、アニメもあるのですが、多分小学生をターゲットにしてる、子供向けっていう感じになってます。

 難易度もそれほど。でもE缶、みたいなチートアイテムが無いので、下手っぴにはクリア出来ない可能性もある。

 ラスボスは普通に強い。これはさすがにカプコン、ここは譲れないって感じですね。E缶でゴリ押しも出来ないし、パターンを覚えないと勝てません。


 でもPS1なのにボリュームがスーファミとかファミコンの時代と同じとはこれいかに??倍くらいにボリューム増やさないとダメなのでは?ボス8体とワイリーステージ4つの12。この時代のゲームとしてはちょっと薄い気がする・・・


 ゲーム自体の出来は良いのですが薄さが災いしたのか冬眠に入ります・・・Xシリーズが代わりに出続けますが、X5以降はクソゲーとされています、ワタシはやってないのでなぜそうなったのか知りませぬが・・・いったいカプコンになにが・・・?

 でもロックマンエグゼ?とかになって結局シリーズが続くなのですけどね。