2016年11月16日水曜日

NHKスペシャル 「終わらない人 宮崎駿」

たぶんYTで探せば出てくるので是非。



冒頭から


「もうオレいまの世の中に合わせて生きる気ないから」


  爆w  面白すぎますね、そんなこと言っちゃうんかい!!まぢかよ。


 ケド
「ストーリーを見て映画を好きになったりしない、ワンショット見ただけでこれは素晴らしい映画だって思えるものじゃないと、それが映画だと思ってるから」


 なんて、鋭すぎることも言うわけです、よく聞きなさい、映像業界とかにいるって自称してる人々w


 まぁ最後には、オレはもうやらない、とかいいつつ、鈴木さん、なんでもいいから金、かき集めろ。やっぱオレ長編映画作る。

 って無茶苦茶な命令を下すわけですね。ほんと、この人以外が言ったらバカ言ってんじゃねぇ!!って言うようなセリフなんですけどねーーーw
 この人が言うなら、すぐにカネなんていくらでも集まりますよ、選びたいほうだい。なるべく使いやすいカネを集めようってことくらいですね。


 絵コンテだけ完成させて死ぬってことになるかもよー、ってことを言ってますが、誰が映画を完成させるの??って言ったら1人しかいないんですけどね、庵野監督くらいしかいませんねーー。なんにせよ、やっぱそうだよねーってオチですw、他にやることないじゃないですか。


 でもどっかで誰かが同じ世界の同じ時間に頑張ってるってことが、かなりの程度続ける理由なんですよね、だからやっぱしずっと頑張って欲しいもんです。最近特に、あの人も頑張ってるから頑張らないとって思う仮想ライヴァルみたいなのがどんどんいなくなってますもの。井上雄彦は仕事しない、富樫も仕事しないw、ベルセルクの作者は新しいマンガを始める、ダウンタウンは体を張らない、EVAはいつまでたっても完結しない。唯一、現在進行系なのはワンピースとJOJOくらいですかね。この2人はほんと仕事するよにゃ~~、見習わないといけませぬね・・・。