2015年11月28日土曜日

タブレットドライバが認識されません  メモリ不足でドライバ爆死

 最近パソコンを起動するたびに、タブレットドライバが認識できません。ってクラッシュするようになってしまいました、サービスからドライバ再起動をして使うのですが、これも毎回やるのは面倒くさい。そしていよいよそれも通用しなくなっちゃいました。




 手短に解決方法を書きます。



 起動時にクラッシュするのはWIN(ここでは7)が起動するときに一気にスタートアッププログラムを起動するので一時的にメモリが爆発してしまいます、ワコムのドライバ、メモリ不足になるとBOMB!死んでしまいます。これはいっつもそう。フォトショやりつつ、プレーヤで映画も見つつ、SAI、MS5、CHROME、って同時に使ってるといっつも爆死します。それと同じことがスタート時に起きてる。


 スタートアップをやめさせろ。ってことです。おそらくパソコンを使ってるとスタートアップがどんどん増えちゃうのですね、ITUNES、プロキシ系、ストレージシンク、バックアップ系、ウィルスソフト、グラボ、ゲームパッド、テレビ機能、ネット接続・・・(Iが使いすぎなだけかも・・・)


 msconfigースタートアップーすべて停止ー再起動。

 
これでおそらくタブレットドライバ認識してくれます。タブレット挿したまま起動しないほうがいいです。もうおかゆさんを食べさせるくらい優しくメモリにゆとりをもたせて使わないといけません。


 WIN10ではこのスタートクラッシュが改善された模様。でもどうせ他のソフトでごちゃごちゃ不具合が出るのが目に見えてるのでW10にはまだまだ手が出せませんね。



 それとサービスのtablet inputが切れてる場合があります。これが死んでるとタブレットは認識されませんので注意。タブレットというのはタッチパネル機能の1つなんですね。


 それとCHROMEは死ぬほどメモリ喰い虫に成長しました。なんでや!!ってくらいメモリ使います。軽くて速いが売りだったのに、重量級戦車クラスみたいな重くて強い、みたいなブラウザになってしまいました。

  WACOMドライバがなんでこんな結核みたいに弱々しいのかわかりませんがWIN7も悪いッチャ悪いです。W8はクソOSなので絶対ダメ。


 WACOMもでも独占企業であぐらかいてるとSURFACEにはタッチペンもついてるみたいですし、デフォルト装備のペンが高性能になったら一気に破産しますよ。たぶんアップルがそろそろそこに手を出すんじゃないですか?またそれで訴訟問題になるんでしょうね。抱き合わせだ!って。ほんとユーザー無視の訴訟合戦は鬱陶しいですね。