2016年8月7日日曜日

RIO 2016 Olympic opening ceremony

ワタシ初めてオリンピックの開会式見ました。
 というかオリンピックをちゃんと見るの自体初めてかもしれません、テレビってのを持ってたことが無いので。家にはありましたけどワタシのテレビってのは無かったもので。



 それと日本のメディアの日本の選手しか特集しないのが腹立つので見ないのですけど、今回はBBCで見れるのでばっちり見ようと思いまする。



 やっぱBBCはレベル高いんだなーって思いますね。イギリス、イギリス!!みたいな自分の国だけ応援すればいいんだ!ってのじゃなくて、ちゃんと有力選手を紹介します。わけわかんないタレントを起用したりしてませんし。さすが世界帝国。




 さて開会式のパフォーマンスはしょぼぼぼーんって感じでしたねw だって知ってるヒトなんてカルロスジョビンくらいなもんです。やっぱアメリカとかUKのほうが楽しいですねー、OASISとかレッチリとかが出たらやっぱ盛り上がりますもの。


 それと最後に地球温暖化が大変だからみんなで協力しましょう、なんてとってつけたようなキレイゴトがありましたけど、じゃあテレビ切れば。って感じでしょうもないことすんなって感じですね。


 これ四年後東京でやるんだ、って感じでちょっとひやりって気がします。

 あのキモノー!ニンジャー!カブキー!!みたいなくっそくだらねぇ日本の文化紹介みたいなの絶対やめてほしいですね、もういいよそれって気がすごいする。かといってアイドルー!みたいな調子も恥さらしです。
 誰に演出を頼むか、ですよね。誰もが納得するようなやつなんて一人しかいない、宮﨑駿に頼むしかないですねー、まぁ受けないだろうけどw でもそれが実現したらちょっと楽しそう。それか庵野さんしかいませんなー、しかしまたゴジラのリメイクとか作って仕事から逃げてますよねー、ちゃんと仕事せい。なんだよゴジラって・・・。


 ハナシがソレましたけど、誰がデザインしてるのかスーツで出てくる国が多いですが、もっと勝負せぇや!!って思いますね、わけわかんない服を着てくるアフリカの人たちはやっぱいぃですね、無難な服来てんじゃねぇって。インドネシアも良かった。

 日本の赤ジャケットもゲロ吐くくらいダサいですね、ここはキモノでいいんですよ!わかってないなぁ・・・。



 ともかくオリンピック始まりました。しばらくヴァケーション・・・。