2016年12月31日土曜日

2000 ペルソナ2 罰

 特にグラサンの金具が熱い~~~!!w




ペルソナ2の続編、罪が前編、罰が後編ということですが、ストーリーは続きっていうよりは、パラレルワールド的なお話です。データの引き継ぎもありますけども、レベルは1からスタート。

 舞台は前編と同じでもあり、ペルソナ1とも同じであります、だからペルソナ1からの人物もいて、罰では初代から南条くんかエリーが仲間参加します、初代はがめっちゃ強かったのでマークが仲間になって欲しかったぜ・・。といっても終盤に離脱するのですが。

 ちなみにワタシは南条ルート、初代でもエリーを仲間にしなかったし。

罰の主人公は天野舞耶なんですが、これがちょっと問題で、ペルソナってのはレベルアップの時にパラメータを操作できるのは主人公だけなんですが、摩耶は回復担当みたいなとこもあって、パラメータ操作したってしょうがないんですよね、普通なら肉弾戦担当としてゴリゴリに力と体力をあげるんですが、摩耶を肉弾戦に育ててもペルソナとの相性がわろし。
 
 
 ボスよりなによりメタルシリーズがめっちゃ強いです、メタル化した罪のギンコ、ミッシェル、淳と戦うのですが打撃一切無効はいいとして、フォーチュンテラーがえげつない破壊力、全体大ダメージ、眠り、バーサク、混乱。シュミレーションゲームだったら最終兵器みたいな技。全体眠りバーサク混乱って!行動不能の三重がけ、しかもたまにくらう、とかじゃなくて80%くらいでくらいます。

 こんな技普通ラスボスしか使ってこないやつです!こっちにはFFみたいにリボンとかねぇのに!そしてミッシェルの即死攻撃、ギンコの誘惑。下手すると何も出来ないで1ターンで壊滅。2ターンでキルされてしまいます。
 勝ち方はともかく闇属性無効のペルソナを確保、もしくはテトラジャで反射するかしてフォーチュンテラーを防ぐしかありません。くらったら終わりです。
 つまりはマハーカーラ一択なんですがレベル59なので、そこまでいくと最強ペルソナまでレベル上げするのも対して変わらない・・・。つまりはレベル54まで上げてから来いという壁になってるのですね。


 ネタバレですが後半に達也が加入するんですが、ほんとに罪、のクリアした時の達也と同じくらいのレベルで笑っちゃいますw アポロ装備でレベル55!、そりゃたしかに今までのダンジョンを単騎特攻で乗り越えられるよねw もっと早く助けにこい!獅子座のB型!!




  ペルソナ2、ヒロインは摩耶姉というおそらく、23才(高3の達也の5つ上という設定だった気がする)という、ややオトナのお姉さん。(現実ではオトナじゃねーけどゲームマンガのセカイではかなりのオトナ)これって珍しいですよね、ロリコン大国日本ではヒロインは10~18、と相場は決まってます。だいたい14、中2が一番多くて、次に17、高2、思春期ど真ん中。ややアダルトよりの作品は17で初体験!むふ、みたいなのであり、王道は14、ワタシはもうコドモじゃない!バカシンジ!!ってわけ。

 つまりペルソナはややオトナ向けのゲームなんですよね。これってほんとめずらしー気がします。特に罰は、パーティの4人がオトナというすげー珍しいロープレとなっておる。

 終盤 達也のセリフ

「オトナをやるのは辛いのか?」

ってのはめちゃくちゃ核心をついたセリフですね。
 よくゲームのシナリオでは夢を諦めるなとか、それでも頑張って生きていくのだ、みたいなことを言うわけですが、一番高校生とか中学生のままでいたい、それ以上生きることに希望が持てないって思ってるのは、結局そういう作品を作ってしまう人たちだし、そういう14~17くらいの人間を描かないと希望が描けないし、ほんとには希望が持てないっていう、ほんとのほんとのとこ!やっぱり高校生のままでいたい、ってのが本心なんじゃないですかね。ほんとのほんとは、ね。
 ワタシは、ほんとに高校生のままでいることを選ぶ物語があってもいいと思うんですけどね。

 「オトナになっても良いことあるぜ・・ちっとはな」



  
 総じて罪、にあった無駄部分とかがカットされたり、バランスが調整されていたりするので完成度としては抜群です、ただラスボスはほぼ魔法攻撃しかしてこないので、魔法反射のペルソナさえいればあとは回復と殴ると繰り返せば勝てるのでかなり弱い(反射出来ないとほぼ即死魔法なんですけど)グラフィックもなんか弱い。初代のインパクトが強すぎた・・・。
 基本的に専用ペルソナで行くと思うのでパオと摩耶だけが生き残り地道に殴ると回復を繰り返すだけになってしまいます。
 けど専用ペルソナはかなり弱体化してます、罪のほうが圧倒的に強いのはメタルシリーズが証明してます。 回復もカードで追加しないといけません。しかも周防兄弟のペルソナがタイプがかぶってるので使いにくい。
 メディラマ2枚追加すればどんな敵でも安心。




 シナリオもかなり整備されてるというのか、出来がいいです、ワタシはいっつもゲームのシナリオにケチつけてますが、2に関しては悪いとこはほぼ見当たりません。あとは好き嫌いの問題です。ワタシ的にはこれは相当グッド。唯一の弱点はうららのキャラ付けが弱いってとこですかねー。ミッシェルとかギンコのほうがやっぱキャラが立ってるもの、しかもなんかペルソナ相性的になんかうららは役立たずになりがち。 あとこっち側の達也は今までなにをしてたん?ってのはちょっとだけきになーる。ただグレてたんですかね。

 個人的にはもっとパーティ解放して、罪罰両方から仲間を選んでパーティを組ましてほしかったです。