2015年9月13日日曜日

MONEY weather  X BERT   引退試合

 メイウェザーの引退試合がありました。無敗の王者、生きる伝説メイウェザー。最後の試合も神業ディフェンスでほぼ殴り合いをせずにらくらくポイント勝ちという見てる側にはちっとも面白く無いいつものメイウェザーの試合でしたね。
 相手もたいして強くなかったです、噛ませ犬。いや強くても何もさしてもらえないんですけどね。あの敵に対して肩を出して、垂直に構える。相手に撃つ場所をなくさせてポコポコジャブを出してカウンターを狙うというメイウェザーのスタイル。 
 あれって突破する方法が無いです、無敵の構え。すげー卑怯w それでもメイウェザーのような超的確なタイミングでカウンターをあわせることが出来なければただのディフェンスなので勝てないですが、ディフェンスとしてはほんと無敵です。

 そして少しでもポイントをリードしたらあとは歩き回らずにロープワークを確実にしてクリンチクリンチ、カラダを合わせてパンチを出させなくする、そいで相手がイライラストレスが溜まってきたころにポンポン!!ってまたクリーンヒットを何発か当てておしまい。何度も見た必勝パターンですが、結局これを突破する奴は現れなかったってことです。

 おそらくメイウェザーに勝つにはこっちもアウトボクシングでディフェンシブにカウンター狙いで戦うしか無いでしょうね。そうしたら試合がどう転ぶかわかりません。たぶんメイウェザーはそれをわかってて相手にそういういやらしいアウトボクサーを選んでこなかったのですわね。それが最もカネに汚く最も強いアスリート、メイウェザーのやり方ってわけです。

 それにしたってメイウェザーのディフェンス力はほんと神がかってますけどね、一発も当たらないなんて・・・。かすり傷ひとつ負わずに勝ちました。

////////////

 US OPENはフェデラーとJOKERというもぉ顔なじみすぎてんだろっていうカードになりましたね、今回フェデラー調子良すぎます、あのバブリンカが完封負けですもん。ナダルに負けた頃に、あぁついにフェデラー王朝も崩れたなと思いましたけどまたフェデラーの覇権が訪れてますね、まじでフェデラーももはや生きる伝説です。リターンボレーなんてすご技も出してますしね、相手のサーブがバウンドするところを返してすぐにボレー。今時ボレーをする選手はすげー少なくなってきましたがフェデラーは素晴らしいです。リターンのカミサマですね。ラリーを長くやるスタミナ勝負になるのを避けてるんでしょうけど。
 決勝はJOKERがどういう対策を立てて来てるかですけど、今回はかなりフェデラーって感じがします。