2013年2月13日水曜日

op9 making-15




 三枚、しんど・・・パソコンも唸っております。

 youtubeのコピーライティングが厳しさをましてるみたいですね、次々とチャンネルが閉鎖に追い込まれておる・・・googleの経営陣にユダヤ人が加わったんだなって感じ。じゃあ完全にオリジナルなものってなんなんだよって思いますけどね。乙じつは神様でこの世界を作ったのです、権利代払ってくださいってやつが宇宙から現れた払うのかって話ですからね。

 今更なんですけどzero dark thirtyが良かったので、キャスリン・ビグローの作品を見始めました。この人、なんかぬるっとした演出をしないからいいですね、あっさりしてる。監督の実力っていうよりもアメリカがなんだかんだいって、世界の最前線で、戦線に立ってるってとこが、他の監督からしたら羨ましいところでしょう。リアルですものね、善きにせよ悪しきにせよ。口先だけで何もしない奴は一番最低の行動をするやつより尚悪いですからね、国連とか国連とか日本とか。語るべきことがあるってのはいいことだと思います、何も語るべきことが無いよりも。それがどんな悲劇でも。白紙よりは、血まみれのほうがまし。