2013年5月23日木曜日

NBA heat vs pacers / マジンガーZ 終盤 傑作回 / ガキの使い ジミー大西 / フランシス・ベーコン展

 http://forum.rojadirecta.es/showthread.php?196605-NBA-Playoffs-ECFs-Game-1-Indiana-Pacers-vs-Miami-Heat-22-05-2013

 カンファレンスファイナルの一回戦、ヒート対ペイサーズ、どえらい試合やったで!!ペイサーズはでもかなりいいとこまでいきそう、というのはペイサーズのセンター2人、ハンズブロとヒバートは相当いいですねぇ。もしかしたらロイ・ヒバートは現時点で最高のセンターなんじゃないですか?ハワードを抜いて、シュートもできるし、運動能力も高い、218センチ!!・・・。ハンズブロも泥臭いいいセンターです(なんかムチムチしててホモっぽいのがきがかりw)ヒートはセンターがいないチームだからこういうツインタワーのごりごり高さで来る、これぞNBAってチームには弱いですからね。


///////////////
 マジンガーは恐ろしく中だるみしたけれど、たぶんもうすぐ打ち切りが決まって気合が入ってきました。実際には打ち切りじゃなくてそのままグレートマジンガーへ続く、で終わりなんですけど。グレートはあんまり視聴率が伸びなかったようです、パクリのロボットアニメも色々でてきて苦戦したみたい。

 72 アポロンの回
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=12723508

 74 アフロダイの最期

http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=12723557

 78 あしゅら男爵の最期

http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=12965470

 79 さようならもりもり博士
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=12965535

//////////////////////////
 ガキの使い1992
 
 134回 まっつんオカマ掘られるの回
http://v.youku.com/v_show/id_XNTU5NzIxMDQ0.html?f=19276762


 136 ジミー大西はじめてのおつかい

http://v.youku.com/v_show/id_XNTU5ODc3ODk2.html?f=19276762

 ジミーちゃん初登場の回がこれだったんだ、やっぱりけっこう後なんですね、もっとずっとダウンタウンと絡んでるきがしてたけど。初登場でいきなりキセキを連発してます。

//////////////////////////

 日経平均が1200円も下げたってことで大惨事を引き起こしてるようですなw こういうことを言ってみんなをビビらせてさらに急激にバブルを炸裂させて、追証破産に追い込むのはよくないことですけど、ヘッジファンドやヤク◯はそれをよくねらいますよね~。けどたぶん明日は買い戻しが入るでしょう。でも最終的にはまた下がるでしょうね、アベノミクスだかなんだかしんないけどずっと昔からある、高橋是清に怒られる右派の人気取りのバラマキ戦略じゃないですか。うまくいきっこないもの、ドツボにハマるだけ。ずっとまえになんか生活なんとか金とかいって二万円みんなもらえるみたいなのがありましたが、あれはボロカス言われたのに、こういうミエミエの人気取りの税金放出はなんにも言われないのね、てめぇらのふところにカネが入ればそれでいいんでしょうけど。確かにこれは金持ちにだけオカネが入るやりかたですが、ふむ、何も期待してないからいいんじゃないですか。円高をキープしてこちらも保護貿易をやってたアメリカ、EUの鼻をあかしてやったのはまぁいいでしょう、結局国家ダンピングですけどね。
 だっていくら財政めちゃめちゃにしたって、共倒れ出来ないから結局財政援助するしかないでしょう、日本が破産しそうでも。じゃあアメリカ国債全部売りますなんてしたら、それこそドカーン!ってなりますからね。

//////////////////////
ベーコン展が26日で終わりですが。なんですかね、ベーコンは大好きだけど行きませんね、美術館に飾られてチケット販売で切り売りされてる、ていう存在のあり方、って絵画の値打ちを0にしますね。ベーコンの絵が高値で取引されていて、展覧会が開きにくい、だから入場料払えってことなんだろうけど、その高値で取引されてるって時点で絵画の価値は失われてしまってるよ、実物を見る、ことの大事さってのは、それに値段がついてしまったらなくなってしまう、もちろんデザインとしての価値は残るけどそれは実物、オリジナルってことは意味がなくなってしまう。理由はくどくど言いませんけど、美術館に来るようなヤツも、絵画転がしでカネを稼ぐやつらも、カスですからね。カスのグループ交際に付き合うのはやだ。
 ベーコンのアトリエで生きてるベーコンを見るくらいしか、ホントウ、に会うってことは出来ないですよ。オリジナリティ、ってのは作家本人だけに感じられるものなのだと思う、他は全部ある程度偽物です。