2014年7月6日日曜日

transfromers 2007 トランスフォーマーズ 

 チャマ先生オススメのトランスフォーマーズですw


 マイケル・ベイ、って人は、I的にはテンポがようやく会っている人間って気がしてすげぇ気持ちよく見れるのですけどいかがでしょうか?テレビ番組とかを二倍速で見るのに慣れている人にはマイケル・ベイのテンポとアングルがバッチリ来て気持ちいい、普通の映像を見慣れてる人だと、なんのこっちゃわかんないってことが多いかもしれません。EVAQのカメラ割もベイっぽかったですよね。


 特にこのトランスフォーマーズは、ガチャガチャとしてメカの変形が早すぎるし、カメラがぐるぐるオービタルに回っているので、何が起こってるのかよくわからん、ってのが多かったみたいですね。というかデストロン、海外ではディセプトロン、とサイバトロン、海外ではオートボット(AUTOBOT!?なんじゃそのネーミング、クルマロボみたいな最低のネーミングですw)、のどっちが敵でどっちが味方なのかわからん!ってのが多かったんじゃないでしょうか。元ネタっていうかアニメとかを見てる人にはわかるんですけどね、Iは世代的にビーストウォーズをガキの頃に見てましたので、だいたいはわかります。



 この実写版だとデストロン系は全部モノクロみたいな感じなんですけど、本来はそうじゃないです、見分け方は弱そうなのはだいたいサイバトロンですw
 明らかデストロンのほうが強いんですよね、だいたい飛べるし、戦闘機とスポーツカーじゃ本来勝負は見えてる気がするんじゃが・・・、コンボイとF22が闘って勝てるわけないもの(実際映画の中でも一方的にやられてるんですけど)コンボイ、ってのがオプティマスプライムっていう名前なのはしっくりきません、コンボイはコンボイじゃんか・・・、ビーストウォーズ世代にはコンボイ=ゴリラっていうイメージがもう刷り込まれているので、おや?と思う。というかIはガキの頃は英語でゴリラのことをコンボイと言うのだと思ってました。あとデストロンのキャラが立ってないのがちょと残念、メガトロンとデストロン、以外ほとんどしゃべらないし名前すらわかんないと思うますね、アニメだともっとペラペラしゃべってるのだけどな。


 でもなんでこんなローカルなおもちゃアニメにハリウッドが食いついてこんな超大作を作ったのかよくわかりませんね、えっそこ?って気がすごいする、ならガンダムとかやればいいんじゃないのかと思うんですけど、ガンダム側がごねてるのかもしれませんね。


 今更何を言っとるんじゃと思われるでしょうけど、CGの合成が上手いですねー、フルCGじゃなくて実写も結構使って、それをマット合成してるんだと思うのですけど、フルCGでもやろうと思えば全然出来るんです、今の技術なら、違和感なく、そっちのほうが安上がりの場合もあるし。でも結構実写でやってる、それにトランスフォーマーをかぶせている感じで、なんだろう妙に変なリアル感があります。結構役者は大変だろうなーと思いますねー、後で合成すっから、と言われてもどう演技していいのかちっともわかんないもの。
 合成が難しくなるので、前に物がかぶらないようにアングルをとってるのに気付きましたか?重ねるだけなら合成はすげぇ簡単だから。あとテンポとカットを速くすることで、ん?重なってない、色味が変、ってのを気づかないようにさせてるのがすごい上手です。


 個人的にハッカーの黒人が捕まったときに、おれはなんにもやってない、あぁネットからは何千曲も違法ダウンロードした、けど WHO NOT?? そんなことしてない奴いるかよ!!って開き直るところがスゲーツボでした。
 このCGを作ってるILMのCGモデラーだってだいたいみんなMAYAをハッキングして修行してきた連中ですからね。ソフトハッキングも出来ないでクリエイターなんて出来ないよってわけ。WHO HASN’T? CGはMAYAの拡張で出来てるんですって、パソコン300台つなげて。



 この映画は当たったんですね、全然知らなかった・・、だから続編が作られています、もう4までできてるんだものね、まったく意外なものが当たるものです。ガキが見に行ってんのかな?