2014年3月29日土曜日

ロックマン X3 1995 /12 CAPCOM

 やった後で気付いたのですが、X3よりもロックマン7のほうが先だったんですね、時系列制覇してたのにやってしまったぜ。


 X3はXシリーズの総決算って感じです、勝手にIがそう思ってるだけかもしんないけれどw

 ゼロをチョコチョコ使えるようになってますが、ボスと戦えないのでクズですw

 
ゼロとエックスが仲が良いというのが今回のテーマなんですが、ゼロがいつもイケメンキャラで、エックスはありがとう・・ゼロ。みたいなことばっかり言っててなんかちょっときしょいですw ネコっぽい。東京では猫っぽいって言わないようですね。動物のネコじゃなくて、ゲイの・・・アヌスを提供するほうをネコというのですね。ちなみにどっちでもヴァルサテイルなのをリバ、というのです、リバーシブルってことです。


 今回Σ先生が割合強力になってまして、アイテムなんて知らねぇみたいなハードなロックにはかなりシーキビな相手と鳴っております、E缶なんて婦女子向けのアイテム使えるか!っていう人にはかなり強い。
 アイテムや隠し要素がやたらめったらあるので、ちゃんとそういうの集めろっていう製作者側の圧力を感じますw
 とってないアイテムをわざわざ教えてくれるようになってますしね。


 特にラスボスに弱点が無くて、ロックバスターのしかも二段階貯めという、通しか使わない武器が一番当たりやすいってのは人を食ったような感じです。(貯め時間と威力の費用対で考えると最強の武器なんですが)むしろアームパーツ無しのほうが闘いやすい。貯めバスターしかかないってのは久々感。

 X4もΣがかなり強かった思い出がありますがあれはプレステでしたよね、だからかなりあれなんですね、x3からx4にはブランクがある・・・

 なんとなくプレステをやり返す気にはならないのでX3で終わりでしょう・・・・4月以降はけっこうイベント盛りだくさんなんですよね。NBAのプレイオフが始まったらそれをぶっ続けで見ないといけないし、フレンチオープン、ウィンブルドンが続けざまに始まるし、MBAも流し見するにはちょうどよい面白さで。

 テレビからバラエティが消えるという話しをちょこちょこ耳にしますがそれも当然かなって感じですね、バラエティ番組を見てる人いないもの、ガキはゲームに夢中だし。芸人はワイドショーとか報道に行くようです。