2014年6月30日月曜日

MAKING 164 ウィンブルドン





 久々に最近小説を読んでるのですけど、駄目ですね、ものすごい集中力を奪われて仕事に回す力が残んない、昔はずーーーーーーーーーーーっと本読んでても平気だったのになー。けどあんまりじっくり読んでなかったって気もする、ただぱーっと読んでるだけで。今はでも、もっとあぁこの結末でこういう前フリで、こういう組み立てを考えてって、分析的に読むようになってるからそれもそれで読者としてどうかとも思う。
 このフリはどういうオチを考えたんだろう、どっから書き始めたんだろう、とか、そんなこと考えずに素直に読めばいいんだけど、まぁ職業病だから無理ですね。
 それでも若いころ読んでて一番印象に残ったのは吉川英治の三国志ですね、初めて買った小説だったし、あとハリポタか、それからペーパーバックを英語で読むようになったのだし、そしてドストの悪霊ですね、あのキリーロフのシーンは膝が震えた、読書なのに膝を砕くっていう、ドストにしか出来ない代物です。


////////////////
 錦織選手のサスペンデッドになった試合は放送しないというNHKの気の利かなさにムッとしてます、まぁでもワールドカップイヤーと夏オリンピックイヤーはイベントがすし詰めになって大変ですねー。むっちゃ今日眠いのはブラジル戦のせいです、PKまでいくかー、もぉ最後みんなバテバテでサッカーになってなかったですからね・・・ただワールドカップは接戦のPKを勝ったチームが優勝するっていうジンクスもあるんですよね。今日のオランダ戦は録画です・・・