2016年5月17日火曜日

NBA WC Fiinals, Game #1: Oklahoma City Thunder vs. Golden State Warriors 16-05-2016

http://forum.rojadirecta.es/showthread.php?280921-NBA-WC-Fiinals-Game-1-Oklahoma-City-Thunder-vs-Golden-State-Warriors-16-05-2016



 NBAプレイオフ、SASとGSWの一騎打ちで決まりだ、っていう事前の予想を全く覆して、ウェストのCFはGSWとOKCの対決と相成りましたね。


 まぁそこまでのブラックホースでないにせよ、あれだけのほぼオールスターチームを揃えてSPURS負けるかね!って感じでしたよね。逆に、キャブスはほぼ温存温存って感じで楽勝で勝ち上がり、CFもラプターズですもん、楽勝じゃん。スタミナ温存出来るキャブスがファイナルはかなり有利って感じですね。

 このGSWとサンダーの対決はかなりの激戦になりそうですもんね、実質、最強のPG対決、カリーVSウェストブルック ここがこのゲームの肝でしょうね。3Pの成功率とかでも圧倒的にカリーが有利って思えそうですが(MVPもとってるし)実はさに非ず。カリーはディフェンスはそこまで高くないし、リバウンドもそこまで取りません。Wbはリバウンダーとしてもかなりのものですし、何よりカリーよりも背が高く、ジャンプ力も抜群です。スコアリングだけでなくて総合力でいうと、互角なんじゃないですかね。ウェストブルックの運動能力って図抜けていて、他の人間じゃ絶対に反応できないスピードでカットしますよね。簡単そうに見えてあれ出来るのはこのヒトだけです。

 昔はターンオーバーが多くて、パスもあまりさばかない自己中だ、なんて批判もありましたが、今では相当成長しました。


 実はウェストブルックってのはかなり感動的なエピソードの持ち主で、マンガか!ってくらいいい話の宝庫です、いつか映画になるでしょうね。

 座右の銘は WHY NOT?  どうしてやらない?(やらないわけないだろ、やってやるさ)。

 というわけでワタシは今回はウェストブルックを応援します、いつも斬新なファッションをしてますしねw 何がいけない?ってことなんでしょう。