2013年8月25日日曜日

Op9 making 95 / sonar act の設定。







 なんだか妙な画像ばかり。
NBC用のスーツのデザインがひどすぎるw でも難しいよね、機能的に嘘つけっていうのはヤだけどそれだとかっこよくなんない・・・



 今日はひさびさに涼しくて、だけどやっぱいきなり夏が終わるとちょとさみしくて、であしたまた暑くて、もぉ暑いのはかんべん!っていうに決まってるあれですねw


///////////////////
 日曜は音楽をやるのですがまたSONARの、ノブ、スライダーの割り当て方法がわかんなくてそれで数時間使うハメになるという・・こうやってイライラしながらソフトってのは学ぶしかないのだけどさ~~

結局は以下の通り

 コントロール設定のパネルでINをPCRの1、OUTをPCRとしないと機能しない、そしてコントローラのメモリを1にすること

 地味にこれが大事。ってかマニュアルにそう書いとけ。マニュアル薄すぎるんですよ。なんだこりゃ。これでわかるか。


あとオートの振り分けがほぼ、意味不明、そんなノブ使わないというに。MIDIキーのバグも多い、けどCUBASEのほうはバグ以前に落ちるのが日常茶飯事らしい・・それがまぁみなさんpro toolとロジックを使う理由なのでせう。けど音が似通ってしまうのが難点、エフェクタもみんなおんなじだし。何より曲の作り方が同じになる、テンポを決めてドラムを打ち込んでっていう。もぉそのテンポ一定でドラムトラックでリズムを決めて、っていう音楽をやめませんか、さすがにもういいでしょう、なんで音楽ってみんな似通ってのかな~~~

 
結局のとこ、ACTなんてプラグインはまったくの不要で。一つ一つ右クリックでノブに割り当てるので十分だったと思う。それほど使うスライダーなんてないから。まぁミックスの時には使えるのかもだけどさ~~~。それだけでよかった、ミキシングコントロールだけのプラグインにすればよかったのに!

 なんで音楽ソフトってのはこんなにややこしいのだろぉ・・・・・