2021年5月3日月曜日

1997 マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター

  いろんなことでいわくつきの作品、やっぱこの作品と言えば憲磨呂という、木梨憲武をフィチャーしたキャラが話題でして、まぁ今で言うところの炎上ですわねw


 面白キャラを出すのはまぁいいとして、なんでそれをマーベルとのタイアップ作品で出すのか?ってことで、顰蹙を買ってしまいました。

 

 まぁそりゃそうだろって感じです。カプコンの悪ノリが悪いほうに出た一例。でもカプコンのそういう遊び心のあるところ、失わないでいただきたい。ゲームなんて悪ふざけの最高峰みたいなところありますし、楽しいからゲーム、なんですからね。


 ゲームバランス?なにそれ?w 


VSシリーズはお祭りゲームなんで、格ゲーバランスなんて無視です。

 でもなぜか圧倒的にマーベル側のキャラのほうが強い、ここはマーベルに妥協した感じなんでしょうか、サイクロップス、ウルヴァリン、この編のマーベルスタメン勢は圧倒的に強い。超能力?に対しては普通の人間がいくら努力してもかなわないってことなんでしょうか?(メカ豪鬼みたいにメカにならないと・・・


 キャラのバランスも非常に悪い、なぜか知りませんがスト2側からは、リュウ、ケン、豪鬼、さくら、ダン、と同じタイプのキャラが5人もいます、絶対いらない。VSシリーズでは基本春麗は弱い。なんでキャミィ、ホンダは外されたのか?


 とにかくバランスは本当に悪いけど、まぁ派手でえぇやんえぇやん!ってことなんですね、超必殺のコマンドがめちゃくちゃ簡単なのも特徴、超必殺出しまくり対決になります。