2021年5月8日土曜日

1999 ギガウイング カプコン

  カプコンのシューゲーです。


カプコンってシューゲーも作ってたんですね。


 シューゲーは弾幕が主流となり、一切初心者お断りになってしまっていたのを危惧したのか、このゲームはリフレクターがついていて、タメ撃ちをするとリフレクターが出て、数秒相手の弾を弾き返しカウンター出来るという機能があります。


 が、タメ撃ちってのがキモで、出るまでに時間があるので弾幕に追い詰められてから出そうとしても遅い、ここで使うって決め打ちして使わないともう死んでます。


 難易度は初心者向けなのかな?と思いきや鬼畜。リフレクターがある分だけさらに鬼畜になっているという感じでまじ避けるの無理ゲー。


 だから初心者にも門戸を開いたというよりも、リフレクターの使い方が攻略のキモとなるさらに上級者向けゲームとなっているような気がします。リフレクターに集中して肝心の弾除けに専念できなかったりする。


 ただ弾幕でよくある、隅っこにだんだん追いやられて逃げ道が0になる、ってのの回避には非常に有効です。でもこのゲームそういうふうに徐々に迫ってくる弾幕は少なくて、弾が多くてさらに速いっていう鬼畜弾なのであんまり意味ないかも・・・。