セルティックスはもう完全来シーズンは捨ててもしくは来々シーズンも捨てて、まったく0からチーム作りですね。ロンドを中心に・・・ロンドは残るのか?こんなに放出しまくったら勝てないですよ・・若い時期に何シーズンも捨てたくないでしょう・・・・
そいで逆にネッツは勝ちに来ましたねぇ。次かその次のどっちかでタイトルものにしようって意気込みですね、大ベテランを獲得して。デロン・ウィリアムがどうしてもタイトル欲しいんでしょう。リーグの・・間違いなく五本の指のPG、だけどタイトルに恵まれず、ですからね。ブルックリンにホームも移ったしここで一気に!ってことでしょう。これはかなり強力です・・。
えっとスターター・・
デロンPG、でしょジョー・ジョンソン SFでしょ、KGがPF、ロペスがC、ピアースがG・・・無茶苦茶強いですやんw 笑ってしまうような超強力ラインナップですね、このまま維持出来れば。ヒートよりもスター選手だけで揃えたちょっと卑怯なほどの布陣です・・・まぁベンチがやや薄いか・・もはやえぐいですね。穴が無いぞ・・BIG5です。
海外メディアも ”スーパーチーム” 結成。と沸いてます。
あとレイカーはハワードだけじゃなくて、ワールドピースも放出、コービーはまじかよ、って文句をツイートしたらしいのですけどw まじで、どうするんでしょうね、コービーもあまり引退まで時間がないし、チーム再建に貢献はしたくないでしょうから、どっか勝てるチームに移籍するかもですね、たぶんそれはシーズン中に・・・スパーズとかどうですか?w
WPはニックスに行くようですね。うん良さそう、合いそう。
////////////////////////////
中国語の、基礎知識みたいな本を読んでるのですが
中国語入門 異文化理解 アルク
別に本の出来とかではないんですけど、
中国も競争原理を取り入れて社会が資本主義化していって社会保障が崩壊しているのに、高齢の保守的な老人は反発している
と書いてありました。
おいおいおいおいおい、無茶苦茶言うなよ。
高齢の保守的な老人ってコミュニストのことでしょう? コミュニストが右派扱いされてるんですか、中国では。それは無茶苦茶ですよ、毛沢東が右派に立ったら議会の終わりですわ。
鄧小平たちが(アメリカユダヤシンパ)右派で、資本主義原理を導入したのに、左翼コミュニストは反発している。ってことでしょう。それって至極アタリマエのことです。
別にユダヤ資本主義化が悪いと言ってるわけではまったくないのです、けど、右派扱いされてるコミュニストの老人達はちょっとかわいそうですよ。だって共産主義から資本主義ってのはやっぱり進歩じゃなくて逆行だもの。ただ共産主義は機能しなかったってだけで、共産主義が進歩して資本主義になるなんてのは、死んでも受け入れられないでしょうね。だってそれであまりにも犠牲にしすぎたし、殺しすぎたもの........失ってしまったトモダチも多すぎる。そういうことを理解しないですね。頭かてぇんだよクソジジィとベイジナーたちは思ってるでしょうが。
大陸中国の文化が薄いことの考察・・・・共産主義は社会の現実が課題で、文化芸術が育たない、やはり文化ってのは根本的には反社会的(体制批判的)なものだから・・・、映画の中でただの1つも違法行為が行われない映画を見つけてみよう、ほぼ無理だから。
確かに共産主義が本当に共産主義的であれば映画、を作る理由がないですよね、だって生活は保証されてて、何も悪いことがなくて安定しているんだもの。楽園に住んでれば芸術を作る理由がない・・・
テストで100点とってる奴には別に何も教えることないみたいに。
/////////////////////
風のうわさによるとFF XⅣ(14) がどえらい失敗作で、操業停止に追い込まれたのですね。すごい面白いw クソゲー批評で大盛り上がりだったそうで、知らんヒトにはまったく知らんなぁ。ごらんの有様だよ!ってみんな書いてましたw
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1265.html
詳しくはここで。
しかしインストールされたオンラインゲームがポシャって操業停止なんて、ゼネストよりたち悪いじゃないですかw それもスクエニがねぇ・・
でもFF15はPS4とタイアップ販売で、しかもHP見る限り鬼のようにルクスレンダー(バカ高レンダリング)とNURO系バカ高ソフトのゴリ押しマシンパワーって感じなのですけどね。SONYとスクエニがつるんでるから見捨て無いんですね、SONY優しい、っていうかもぉマニーを突っ込んだから逃げられないのか。ってかSONYもどうせ潰れそうになったら国家再生法で税金で再生出来るから無茶苦茶やったったらいぃのですけどね。
なんでFFはこのリアル路線なんだ、ヤダヤダ!っていうヒトがいる一方、三頭身のぽりごんっぽいのは、腐女子に人気が無いとかなんとかごのごのと荒れているみたいですが。確かに最近やってる女向けエロアニメ、美男子ばかりのアニメ・・・えらい時代やなぁって気がしますよねw ナオンは普通のエロアニメ見てそう思ってるんでしょうけど。
しかれども、Iもやっぱリアルレンダーには反対派ですね。だって写実的って表現としては一番おもしろくないんだもん。誰が書いても同じだし。もっと誰かの個性をバーン、と打ち出した方がいいきがする。もちろん好き嫌いあると思いますが、やっぱ作家性は大事ですよね。
ほんといつからFFはブス女向けに作られるようになったのだろうか?まぁ文句をいいつつ、7までしかやったことないヤツがほざくな、金払え、と思われてるでしょうけどねw
//////////////////
スーパーマリオブラザーズ 1985 宮本茂 クリアーー
一回触っただけで、これを作ったヒトは天才だと思わせる神がかり作品・・。カミサマのお仕事は世界(ゲーム)を作ることですから、ゲームクリエイターは最もカミサマの仕事に近い。ゲームインゲームなのだけど、確かにこんな神がかりなクリエイターは他にいないですねぇ・・・。黒澤の「生きる」以上の衝撃かもしんないですね。そしてそれを続けてるという。今の若い人で「生きる」なんて知らねぇってひとが9割でしょうけど、マリオしらないやつは2%もいないでしょうし。
映画が終わって、ゲームが生まれたんだなぁ・・・しみじみと実感。映画よさようなら・・・。もちろんアニメ、一方向ゲームとして世界を創造するってのでは同じだから共存していくでしょうね、っていうかアニメもゲームというものの一部なんでしょうね。プレイヤーがあまり活躍しないゲームがアニメなんでしょう。
面白いというかなんか美しい、って感じのゲームですね。出来過ぎてて美しい。カメの甲羅が蹴ったスピードとBダッシュのスピードが微妙に甲羅が早かったり、どの面もほとんど上手く行けば走りっぱなしでクリア出来るようにちゃんと設定されてたり。ノーヒントと思いきや、コトバじゃないヒントが実はあったり。
21世紀の文化のキーは、コトバ、を超える表現を見つける。
これです、そういうわけでもこのゲームはえらい古典になるでしょうね。ゲームとしての古典じゃなくて、脱コトバの文化の古典。
余談ですがカービィDXもミヤポンの仕業だったんですね、それは知らんかった、Iあのゲームメチャクチャ好きです。
でもなんでこの人はそんなにヒトが好きなんだろうって思いますね。そりゃ若い女の子や素直でかっこいい男なら誰でも好きになれます、そうじゃなくて一般にヒト、くだらないやつから、老人、ガキ、阿呆まで。別け隔てなく、楽しい思いをさせてやろうとする、ゼニ儲けじゃないってのは触ればすぐにわかる。それは一体どういうモチベーションなんだろ・・ゼッタイIには出来ないコトです。Iは客にはキビシーですよw そんなキリストや釈迦みたいな真似出来んなぁ・・・なんかそういう星のヒトなんだとしかいいようがないですね。水滸伝的な何かとしか。
一言でいうと愛があるんでしょうね、ばかみたいな言い方ですけど。愛がある。それを感じたいからミヤポンゲームをやりたがるのでしょうねみんな・・・。どんなクズだって愛は欲しいものってことか。だから普遍的な価値・・・
ゼッッッッッッッタイにIには無理w だいたいヒトがほとんど嫌いですからね、真逆の人種・・・・
しかしこれよく考えるとおっさんがゼニ(コイン)を集めて若いねーちゃんをゲットしにいく話なんですよね。そりゃ確かに普遍的ですわ。実際の世界と同じだものねw 鬼のようにわかりやすい
追記
まったく意図してなかった事なんですが
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130715/wec13071518010004-n1.htm
今日がたまたまファミコン30周年だったらしく、任天堂は実はオンラインゲームとスマホゲーにおされて(海賊版にやられて、海外の有料ゲー、あるいは少子化による市場の縮小、そもそもヘビーユーザーのゲーム離れ)で、赤字出まくりらしく、リストラだ、と株主に押し込まれて大変だそうです。
へー w
まぁ確かにIも実際WIIなんて死ぬまで手にすることは無いでしょうけど、なんだろ、スマホにユーザーを取られたってわけじゃなくて、ゲーム全体の熱量が下がってきて、がっつりやりこむというよりも、ちょっとした暇つぶしってことになってるのではないですか?テレビと同じです、じっくり見るような番組は無くなって、流し見する程度ってことでしょう。そんな面白くて何日も徹夜してしまうようなゲーム求めてない、そんな面白くてどうするってなもんでね。
じゃあ何をやりこんでるわけ?というと、別に何もしてないのでしょう。というか、若者が金が無いから何をやっても大当たりはしないでしょう、世界的に。ガキが金無いんですね。社会保障ばっかでガキに金が流れてこない。だから文化の大きな流れ、流派、ブームが起きない。金が無いと必然的に余裕も時間も無いわけで、何をしてるかというと、席の奪い合いですね、医者とか、弁護士とか公務員とかのイス取りゲームに時間を割いてるのではないですか?
別にそれで良いと思う、ただアングラ化していくってことですよね。けれどそういう厳しい状況で地下に追い込まれたエネルギーは、何かを起こす魅力も持ってるとIは期待します。
というわけでソニーやら任天堂やら、メインストリートを行くような企業は倒産するってことですよね。ご愁傷様です。
そういう文化産業の大企業がガンガン潰れていくのではないですかね、avex アミューズ ジブリ、プロダクション、映画流通、エトセトラ。
ほいで国家サポートのついた三セクばっかになるでしょうね、財閥化っていうか。というか経済は苦しくなったら財閥化するんですよね、そうしないとすぐ潰れるし。そうなると自由主義経済の完全な破綻なんですけど・・・・